掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
687(最新)
トランプ関税の影響でどのように動くか分からないですが、ここも月曜日には上がることを期待しています。
業績や株主還元を考慮すると2,000円を下回る株価は修正されると見ています。きっと上がるでしょう。 -
686
1666で一部再IN。
これは損切りしない。 -
685
見事にあなたが売ったソコが底、になってもた。
まあ、ゼロサムゲームだと仮定すると
どなたかがその分潤ったわけで
喜んで貰えたのなら・・・
ウワ~ エ~ン -
684
信用ではなく現物なら引き出ししない定期預金と考え、損切せず配当金もそれなりにあることから保有が正解かと思います。
一般的には余り慌てず冷静に見守れば今より損失が少なくて処分できそうですが、我慢できない人が多いのでしょうか? -
683
大きな損失を出した。
寄りで全損切り。
NISAでないので、税金で少し相殺できたコトだけよかった。
また機会があれば・・ -
682
厳密には役員のストックオプションですw
-
681
シンデレラ城形成中w
-
680
全損切りか、ナンピンするか
今日明日で決めよう。 -
679
退職する社員の持ち株比率次第
今年の退職者は何名だろうw -
678
トランプ大統領の政策により全世界の企業の設備投資意欲が落ちそうなので、ここも影響は避けられないものの財務内容は悪くないので、じっと我慢・我慢で台風が過ぎ去るのを待ちます。
ということで今日の下落は諦めます・・・。 -
676
さっ、これから配当予想は77円ですよ。
-
675
出来高が増えてきている。
-
674
この規模の会社にしては売り残が多くなっているのは気になります。出来高に対して売り残が多いので、買い戻す際のインパクトとか考えると大丈夫なのかなと。
-
673
権利落ち後の株価が気になりますね。売り残が多いし、配当取って売るべきか?悩みます
-
672
お待たせしました。
お待たせし過ぎたのかも知れません。 -
670
ピンチはピンチだ😵
-
669
出来高が増えてきました
-
668
ピンチはチャンスかな?
-
667
最近の動きは外部環境もあり仕方がない。
チノーの業績や株主還元を見た投資家が、今後買ってくることを期待して決算発表を待つことにします。 -
663
素晴らしいここは。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み