掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
228(最新)
500 様子見 4月8日 00:02
株価無くなりそう笑笑
-
227
復刻のDW-5000R-1AJFってもう廃番なの?
-
226
カシオの工場は山形/中国/タイ、トランプ追加関税の影響は大きいですね。シチズンもセイコーも同じようなもんだけど。まっスウォッチグループも、アメリカブランドの腕時計も、アメリカじゃ造ってないから、結局同じようなもんか。
-
222
それってGOODコメなの?BADコメなの?
-
218
やっぱりいつものカシオに戻ってしまった
-
215
配当落ち日で含み益だなんて、何年ぶりだろか。このまま平穏でありますように。
-
212
カシオテクノさんに液晶部分が薄くなった25年ものの電卓の修理持ち込んだのよ。
「電池交換すればまだ使えるからまだ使ってね→ 100円ショップで電池買うのオススメしないからそこにヨドバシアキバあるからそこで買って」て言ってくれたのよ。
なんて実直で堅実な会社なんだろう。
この先も愛するわよ -
211
投資有価証券売却益(特別利益)の計上に関するお知らせ ・・・ これは期末配当の元手かな? とりあえず配当はありそうですね。
-
208
株価変わらんね
-
207
40 年ほど前、鼈甲ベゼルの腕時計を出してましたね。 G-SHOCK じゃないけどね。すんごい高かったように記憶しています。
-
205
今日から読売 333 が開始ですが、カシオは採用されてないんだね。
2021 年 MSCI から除外され、 2023 年 JPX 日経 400 からも除外された。
2023 年 JPX プライム 150 には採用されず、そして今年・・・読売 333 にも採用されず。
きっと日経 225 から除外される日も近いんだろうなあ。 -
204
G-SHOCK以降、魅力ある製品が全く生み出せていない。
ジリ貧。 -
202
僕はオシアナスの江戸切子を記念に購入しました。ほんの数年前ですけど。
-
200
電卓を愛用してます
-
199
1単元 様子見 3月19日 09:51
カシオ電卓の配列から逃げれない
日数時間計算から逃げれない
しかし耐用年数も長しい利益は薄いのでしょうね -
198
電卓や電子辞書って今後も需要あるのかな
-
196
特別な一本が欲しくて探してるんだけど
コラボレーションモデルのワイルドライフ・プロミッシング。
あれが気になったんだけど
不定期モデルで毎年コラボしてるってわけでもないのね?
Gショックくわしい人いるかな?
どういう時計なのか教えてください。
ネットじゃ中古とかショッピング情報ばっか出てきて
コラボの趣旨とか発売周期とかよくわかんなくてさ。 -
195
何か雲行きが怪しくなってきたな
-
193
円高はダメなのかな…?
-
190
最近値持ちするようになった。配当落ち後も含み益でありますように。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み