掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
234(最新)
マイナス200万近くになってしまった😅
気長に待つしかない。 -
233
NISA勢息してないだろ
俺もだが -
232
動かなーい。どうなるのー?
-
230
勝手に思っといて
-
228
4300円の勘違いでは(笑) -
227
ドントペロリアン
-
226
輸出企業、米関税対応急ピッチ 工場移管・在庫積み上げ
(2025年4月1日 17:50 [会員限定記事] 日本経済新聞)
上記の記事が、日本経済新聞から出ています。
日本の自動車メーカー、アメリカへ工場移管する可能性があります。工場移管しますと、ファナックの出番!株価、暴騰!するかもしれませんね。 -
223
「上がる、上がる」と言われながら株価は一向に低迷したままで、私の簿価4,340円はいつまで経っても浮上しません。
昔は憧れの銘柄でしたが、株式を分割してからパッとしなくなりました。 -
222
昨年末に4000で入ったけど結局行って来いと成りました………やはり利益が出ている時利確するべき………😖勉強に成りました😪
-
221
関税絡みが一段落しないとなかなか上昇出来ないんじゃないでしょうか?
あと、次の決算発表前に上方出ても不思議はないですが、その後に出てくる来期の計画は控えめに出さざるをえないと思うので、取り敢えず4ヶ月程度は冬眠しておくのが吉と思います。 -
220
戻りよっわ
-
219
>>210
CNCとサーボの基本技術を応用し、ロボットのアームを制御することでさまざまな
作業の自動化を実現している会社いいですね。8700円に向かうでしょう
笑っちゃいます
4500円が良い処でしょう
根拠は?
日工会の機会受注推移見ても解る事
工作機械やロボットの受注推移右肩上がりでは有りません
山あり谷ありで推移
株価で4000円が基準値でしょうね
つまり4000円±500円ってとこなんでは
製造業今がもう限度なんでは?
衰退の一歩でしょう -
218
mag***** 買いたい 3月31日 13:45
今日はトランプ大統領の関税を課す件と利確売りの
影響が重なって日経平均は1500円程下落
ここもその影響を受けましたね
もう少し下がるだろうから
注視しないと買いそこないますね
それにしてもここ配当が随分減りましたねぇ
他買う方が良いのかな -
216
トランプ政権は、米国で工場を作るからと、ここからロボットを買うにも関税をかけてきそうな気がするw
-
215
トランプさん良い買い場 与えていただき サンキューベリマッチョ
-
214
マザーファナック
-
213
んこ漏れたわ
-
212
白目
-
211
なんの根拠で8700円なの??
-
209
shi***** 強く買いたい 3月30日 21:20
暴落は3日待って買い
新年度4月になってから買い
読み込みエラーが発生しました
再読み込み