掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
244(最新)
対して上がらないな!爆上げは夢の如し!
-
243
この会社の実態に興味あります。どの分野の方ですか?
-
242
友人が勤めていますが、この会社は、昭和的なブラック企業への回帰を目指しているようです。
そんなんで、業績って上がるのかな。
株価が、長期的に低迷するかもね。 -
240
1640で1枚売りました。
-
239
現戦力で反撃などありえない。
兵隊は老兵。将軍はポンコツ。会長、社長から戦略が見えない。 -
238
セラミックを使った武器メーカーということなら引き合いが多そうですにゃ
-
236
落ちるセラミックナイフは・・・
-
防衛関連商品セラミック投げナイフ爆売れ待った無し
-
233
ここの目玉的な商品って何かにゃ?セラミックナイフくらいしかないよにゃ?
-
232
ガイシとか日特と比べると、どっちがいいのだろう?将来性とか
-
231
しかも一部だけだったりしたかもしれないんだぜ
フロントにエンジニアにキツくそうでない部門に優しかったりとかな。。。典型的男女平等を^_^違えて取り込みつつあるな。。。おっとだれry -
230
というかここまだ残業規制をしてるのか、、
たしか23年の9月位からだから1年半以上も、、
んでこれからは永久にしていくのか(笑)
Openworkとか見ると、規制ってよくある20時間/月とかじゃなくて、0時間/月のコメントが多い。
電子部品の仕事なんてただでさえややこしくて時間がかかるのだから、これじゃあプラスの仕事なんて生み出せないでしょ、、
京セラ文化に染まっていない外部の優秀な人材に社長交代した方が良いんじゃないのか?
ここまで何をしたいのかや、意欲や熱意が見えてこない社長あんまり見たことない。
上期中の決算でどういう方針で動こうとしているのか、また他に期待させる何かをきちんと示せないと、本当にあらゆるものが離れていってどんどん落ちていくだろうな、、
今では通用しなくなったビジネスモデルや中国の台頭、特筆した技術があんまりない所みると、本当にきついな、、
もちろん応援はしたいけど、、 -
229
そんな事ここに書いて大丈夫ですか?
-
225
2000とは言わない。
1900に戻してーー -
223
根拠はないです。
さすがに残業規制終わったかな?っていう希望的観測です。そして皮肉を込めて。
期待させてしまったらごめんなさい。 -
222
昨日の定例幹部会のスピーチで、残業規制は解除なく永久に実施すると書いてある
-
221
外部の人間が何かそう思える根拠があるのかい?
-
220
さすがに残業規制も終わっただろうし
ここから業務改善して収益アップに違いない -
218
下痢止め 買いたい 4月11日 18:02
一気に改革して生まれ変わってくれ京セラ!
創立66年目らしいな!普通に考えたら、わずか66年で売上2兆だから凄い。
村田製作所やTDKは戦前からある。
大手自動車もね。
割と大企業の中ではベンチャー寄り。
だからこそ、体制が整っていない部分もあるんやと思う。技術力は申し分なく、色々な賞を取っているのだから、課題を見直していく中で大化けしていくことを期待しています。
KDDI株の売却、不採算部門の処理は京セラにとって大きな1歩です。 -
215
塩麹君 強く買いたい 4月11日 08:48
1221円
指して置きました。SQなんで🥰
付き合いました。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み