掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
160(最新)
増収減益
-
157
無風??
-
155
配当も高い方が良いけど、ここは優待が素晴らしいよ
プレミアム優待倶楽部を導入する企業の中で一番だと思ってる
内容を改悪しない限りキープするぜ
2024/2/2〜 コーユーレンティア(株) 1,032 -
賛成ですね、15%恥ずかしくないかな!
-
141
配当性向引き上げる予定はないのかな。
15%以上って低すぎない? -
株主優待は700株以上は30,000ポイントを貰える
いつの間にか、”30,000ポイントは30000円相当”の表示が消えた気もする(笑)
それでもって30,000ポイントの実勢価格は8,000~15,000円程だ (´;ω;`) -
今年の夏は米不足とのはなしで、株主優待品は佐渡島のコシヒカリにしました。
米農家は全然儲かっていないのに、中間業者が売り惜しみをして5割高とかになってるらしい。 -
122
今日、優待ポイント追加されたかも??? ノーマーク。
以前は、12月末が優待権利日だったけど、
今年から、6月末が優待権利日に変わったんだった.........すっかり忘れてた。 -
120
欲しい人も要らない人も居なくなたった。
-
ん?何が起きてる?
-
6月配当ないのにどうして権利落ち日に株価下がるのよく分からん
教えて -
底堅くあがってるけど注目されてないなあ
これ機が満ちたら大爆発する力秘めてるぞ -
108
ボリンジャー+3のレンジを広げて下さい。
-
取り敢えず100増やして、600にしました。
-
中計が発表されたけど、目標はもっと高くしてもらえないかな。前中計も予想に対して上振れましたって言ってるけど、そもそも実力に対して目標が低いんじゃないかなあと。
-
とりあえず決算終わったので、6月末の優待パワーでなんとかならんかのう
-
PER(連結・倍) 7.5
PBR(単独・倍) 1.64
ROE(単独・%) 17.20
一株当たり配当金 60.00
優待
300株~599株 5,000ポイント
600株~699株 10,000ポイント
700株~999株 30,000ポイント
1,000株以上 40,000ポイント
投資する価値↑ -
株主優待狙いで投資じゃなくて、中身として投資できる貴重な銘柄。
あくまでも株主優待はおまけだ。
優待出せるだけの体力、還元姿勢を企業側が示しているだけに過ぎない。
というわけで分売の時からずっと保有している。 -
誰も売らないから私も売らない
-
ワイは飲食優待銘柄ぶん投げて、配当+優待クラブに鞍替えしました。ポイントはWeLLsコイン変換後ラインペイに変換しています。ラインペイってペイペイと併用出来る店あるので割と便利。計算して利率が上がればおすすめします。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み