掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
96(最新)
売り抜けさせてもらいました。
ありがとうございました。また、90日後にw -
c130輸送機はボロボロだ、石破は型遅れの購入を指示したらしいぞ、しかも4発ジェット。滑走路が無いやろ。
それよりもここの水陸両用機を一年/1機作れ。もしくはys11復活だ。
軍事オタクってのも嘘だな、オタクなら簡単に分かる事だ。 -
S高まで見えるなこれ
-
この悔しさ倍返しだ~●~*↑👆😋
-
相互関税停止来ましたよー
-
90
>ボーイング
関税は輸入するものが払うものなので、ボーイング側が払う事になる。 -
1192で初参加。
-
ボーイング
-
ここは1300切ったら買い、1500円に近くなったら売り
業績は成長なくとも安定。 -
本日再度参戦 ここ米国関税影響無いと思うが?
-
72
ありがたい。
-
10式も14年経過したんだな、、、日本の橋梁は耐荷重が低いからな、デカい戦車は困るわな。
それよりも新明和の様に日本ならではの兵器のが良いと思う。
❇、戦車に方向指示器が付いてるのは日本だけじゃね(10式は知らんけど) -
53
図体の大きい戦車より小型で小回りの利く戦闘車のほうが防衛省からの需要がありそう。戦車は重工に任しておけば良いと思う。
戦車1両分の資材で戦闘車なら2両は製作できそうなので、資源の乏しい日本には向いていると思うのだが。
それより以前に、敵が日本に戦車などの物資を陸揚げする前に、叩き潰す手段の整備が必須。 -
51
戦車作ろうよ!
-
50
sat***** 強く買いたい 3月31日 15:16
この価格で買えたのはラッキー
-
47
国税局からの特別徴収は対応出来たのかな~♫
それにしても談合はまずかったのう💢💢💢 -
41
一言
新明和工業は、技術を標榜する企業である・・・
昭和時代の初心を忘れたのか!
株主として頑張っていただきたい。 -
コンプライアンスの低い会社は、信用ならない。
-
「無視リスト対象です。」でスレッドが埋まりそうなんだが(笑)
それよりも1日で-52円とは… -
ポーランドは友好国w
読み込みエラーが発生しました
再読み込み