掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
558(最新)
◆株式会社ヨロズ(7294)大量保有報告:南青山不動産の買い増しと注目ポイント
2025年4月4日、株式会社ヨロズ(7294)の大量保有報告書が、株式会社南青山不動産から提出されました。
株式会社南青山不動産が提出した報告書によると、共同保有者は以下の3者です。
• 株式会社南青山不動産
• 野村幸弘
• 株式会社エスグラントコーポレーション
保有目的はいずれも「投資及び状況に応じて経営陣への助言、重要提案行為等を行うこと」であり、保有割合は13.7%(+1.02%)となりました。
買い増しは、令和7年1月28日~令和7年3月28日の間に市場内で行われています。バフェットコードで2025年4月1日の平均取得単価を調べると、
• 株式会社南青山不動産:938.5円
• 株式会社エスグラントコーポレーション:895円 となっています。
2025年4月4日の株式会社ヨロズの終値は935円であり、南青山不動産が直近で購入した金額とほぼ同水準となっています。
DAREHOを使えば、旧村上ファンドと言われる著名な機関の動向をリアルタイムで把握できます。DAREHOのWEBアプリ上で目的の銘柄名のコンテキストメニューを開き、株式情報→バフェットコードを選択するとバフェットコードのサイトが開き、効率的に当該銘柄の大量保有者の平均取得単価を閲覧できます。
今回の株式会社ヨロズ(7294)の大量保有報告では南青山不動産の買い増しと、その平均取得単価が明らかになりました。DAREHOを活用して他の機関投資家の動向も把握していくことで、より精度の高い投資判断に繋げていきましょう。
#DAREHO #株 #大量保有 #投資 -
557
ギブアップです
-
556
買い方から言うと
1100越えたら、少し空売りする程度が良いだろう
村、三の回収が来たらPBR1を覚悟しておく必要あるからね -
555
長期チャート見ると800円台普通にありそうだけどな
-
554
988円は草
ここ村上ファンドが買ってるのに弱小個人が安値でぶん投げたら買いまくられるにきまってるじゃんww -
553
どっちが買っているのだ
それとも、、、、、、、 -
552
なんでこんなに強いの?
-
551
強いな
-
549
結構落ちて来たな
明日買うか
ここは業績よりも、回収期待だから
下がれば、同業他社よりお買い得 -
548
おいおい、、こんなご時世にここのとある子会社でボーナスを1か月分カットすると噂があるんだが、詳細よろしく!本気だったら離職者続出必須になっちまうぞ。
-
546
TOBで配当、優待なくなる場合が良くあるから
権利日またぐなら、その後確定まで保有した方が良い -
545
権利日だけ買うよ。他に買う理由なし。
-
544
qvx***** 様子見 3月9日 11:38
村神様、石油株持ってた時によく見かけた。2期連続赤字で取締役提案とか有るかな。
-
543
村上と三菱の大量購入の意味は、、、、、、、
次どちらか増やしたら、張り付きそうだな -
541
PBR1倍なら
いくら -
540
2千円越えてお買い上げしてくれるのかな
-
539
あげあげ君 買いたい 3月3日 13:25
村神様がお買い上げなのかね〜w
イミフな上げやね〜w
権利鳥かね〜w
少しやが反撃模様やね〜w -
537
yab***** 買いたい 3月2日 13:16
今期業績悪いのわかって大量購入しているから、
ここら辺の価格帯は安いんだろうな
今から1年以内には、理由がわかるんじゃないかな -
536
どうしても日産の将来像を描けずホンダ提携話前からタチエス、ユニプレスと切ってきたけど、ここもちょっと厳しいかな、、ホルダーの皆さまもとうに感じているとは思いますが、、、
-
534
TOYOTAオンリーで日産依存度脱
読み込みエラーが発生しました
再読み込み