掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
999(最新)
アドバンスクリエイトにしろブロードマインドにしろ保険代理店は本当に困ったもんだ。
-
998
業績悪いから
-
997
とりあえず800まで落ちれば利回り5%?ですね
あとは信用されるかどうか -
996
そういう問題?それより業績戻さないと…
-
992
想像以上の下げ
塩漬けになってしもた
これだけ下がれば後は上がるだけ
どれくらい待てばよいのだろか? -
991
ここは年1回の配当と優待が同時期
これでは一気に株価が下がる
年2回の配当と優待にするか
3.9配当月
6.12優待月
とするように配当による株価変動を少なくすることも考えればどうかな?
未来ある会社なら
、
!
! -
990
金融教育する企業がこのザマなのは皮肉
-
利益半減、減配、権利落ちで10%以上の下げ
大変な銘柄を持ってしまったものだ -
988
ジンタレ 強く売りたい 3月21日 20:05
皆さんの書き込みを見ると
あり地獄になりそうですね。
これ以上損をしないように
売った方が良さそうですね。 -
987
900円台で待ってます
-
986
ここからさらに配当落ちとは地獄そのもの
-
985
第2のレボリューション
優待廃止来そう -
いくらでも経験があるが大きく減配すると当分株価の上昇は見込めない。こだわると大きな機会損失となる恐れも。
-
983
増えた人員の教育はおくれ
人員増えたのに売り上げすら減
ビジネスモデルは情勢変化に対応しきれず
規模拡大で目的の買収も失敗し減損予定
渋谷のど真ん中に引っ越して
多額の移転費用と家賃払ってるし
社長達は持ち株売ってるし
これからどうなるのここは… -
>旧セブン・保険ショップの事業譲受に係る減損処理の発生
前述のとおり、マネプロショップ(旧セブン・保険ショップ)の事業環境は引き続き厳しい見通しであり、特に新規来店者数の軟調傾向は来期も変わらないものと予測しております。以上を背景に、今後のショップ事業の見通しを基準に減損処理がなされる見通しですが、特別損失として計上する金額等については監査法人と協議しながら精査中であります。
本決算ではさらに特損がでるでしょうから、赤字転落は必至?
来期はさらなる減配になりそう
プチ・レボリューションって感じw -
980
タカ 買いたい 3月20日 07:26
売りたい人ももう居なくなった感じかな 新規参入も徐々に増えここから半分戻しましょう
-
979
外貨保険収入が大部分だと推察するが、外貨保険は円安推移の方が売りやすい。円高推移となると、回転が効かず伸び悩みが予想される。つまり、前期までは相場で助けられた面が大きい。
-
978
代理店業務なのでビジネスモデルは安定していない、当然ここから業績が回復する可能性はあるが逆にここからさらに悪化して優待廃止、無配の可能性もある
-
977
昨年の資料では、配当90円と記載あったから買ったけど、普通に騙されたわ
まあ配当性向100%の時点で利益無ければ、出せないのだから信じた自分が悪いけど
でも、かなり悪質なやり方だと思ったから損切りしたよ
もう二度と買わないわ
いつかもっと、やらかしそうな会社 -
975
業績が想定外+デットクロスだから早めの損切りで損切り分下がったら打診じゃない?
あとは大体皆400株1350だろうし1350から12.5%下がったらナンピンに乗っかるとか
読み込みエラーが発生しました
再読み込み