掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
679(最新)
最近ちょこちょこ出来高増えるね
-
678
普通に考えて、ソフトウェアを1つだけ、割れ使ってるってことは考えにくい。
他にもやってるのでしょうが、ここはザルだから全社挙げてきっちり調査しないのでしょうね。 -
677
単純計算すると
5,400万 ÷ 92ヶ月 ÷ 2人 ≒ 15万/人月
なんだけど、
そんな高額なソフトウェアライセンス料なんてあんのか?
って思って調べてみたら結構あるもんだね -
676
お粗末なことも、株主を財布としか思っていないことも、皆さん承知の上で、仕手化期待で買っていると思うので。
本業で利益を出した年は2期程度しかない、中小企業。
毎年、上野精養軒が株主総会の場所とか、一般企業とはかなりズレている感覚が、Pちゃんの特徴。
はて、コンプライアンスってなんですか? -
675
あまりにもお粗末な会社だ。
こんな事では黒字化なんてとんでもない。
株価も上がらないし、ポケットマネーでなんとかしろよ。 -
671
汰痔魔が社長の時には、監査役がインサイダーで処分されたり 数千万の取り込み詐欺にあったりして、婿の代になったら他人のソフトの特許を盗んだり…‥呆れた会社だな!
株式市場を己の財布だと思っていやがる、東証は早く引導を渡した方がいいぞ。 -
670
しかし、凄い金額の損害賠償ですね。いったい何のソフトなんでしょう?詳細は不明ですが、社長の責任にまで言及してますので、どんな責任の取り方をするんでしょうかね?見物ですね。
-
668
5400万円、特損か。。。
可哀想に社員のボーナスも大幅減か。。。。。 -
666
それでなくてもこのままやったら潰れますよとハンコ押されているのに、これはやばいでしょう。
配当なんか、偶然に良かったコロナバブルの時ですら、株主で首の締め合いをするセコ技の配当やったし、期待はできません。 -
665
利益剰余金がマイナス18.7億円で配当原資になりませんが、資本剰余金が57億円なのでそちらを原資にすれば配当可能ですね。
株主に報いるために、太っ腹で10億円くらい吐き出せばいいのに。
1株36円の社長交代記念配当♪ -
664
誰が買ってるのかな?
-
663
何かな?
-
662
OEMで安定した業績だして、配当でも出してくれりゃなぁ。
-
660
特損計上で、今期も相変わらず赤字継続が確実ということでしょうか。
-
659
東証、7月からMBO厳格化=少数株主保護へ妥当性明示
実は、ここも株価下落させてMBO狙ってたりして
しかし、少数株主はこの株価じゃ許さんやろ -
658
5400万円も損害賠償しなければならないソフトってなんだ?
-
657
社長が○腹するのかな?
-
655
割れ使ってるとか恥ずかしくてしょうがない。
-
653
連結子会社が割れソフト使用で5400万円の特損計上予定とか....
-
652
ゆっくり行こう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み