掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
55(最新)
qfb***** 強く買いたい 4月2日 16:27
他社に先駆けて企画したイラストレーターによる独自アレンジ製品のesシリーズのラバーストラップなどの定番シリーズがある会社いいですね。2900円を達成するでしょう
-
54
ゲーム好き 強く買いたい 4月2日 11:09
300株だけ買って一生持っとこ
-
ロボ轟雷上げかなー?
-
49
もはやオマケだったここだけが救いであり希望。ちょこちょこ増やしてたった500だけどね。さすがにフィギュアに関税は思いつかないだろう。
-
1200台で打診買いくらいしとくべきだったなちくしょー
-
47
美プラのシェアをバンダイに奪われてからこれなんだから、再起の第一歩としては上々でしょ
-
ちょっと前まで年初来高音2080円だったんだぞ…
それに比べたら1575円なんて力スみたいなもんだろ -
45
まんだらけ繋がりで買っていたらこっちが上がってメインは……わけわからん。まあ株はそんなもんなのかな?
-
超大口と大口に買われてますね
-
監視してただけにちょっと悔しいな。
下がってる銘柄買うのはやはり難しい。 -
42
買いたいと思ってるうちに年初来高値更新しとる
-
35
6月優待銘柄先回り
買おうか迷ってます -
>何上げや?
『ムニュムニュ上げ』だろうね。
プラスチックといえば、大抵の人が
硬いと連想するが、今回コトブキヤ
さんは、プニモフシリーズ第4弾で、
指先で突っつけばムニュムニュして
るんじゃなかろうかと思わせる
プラスチックを胸部の部分に投入
してきたんだ。
これを評価しての上げだね。 -
32
アニメ関連で露出増えているのはありがたいですねー
中国に店舗、アメリカにはECサイト展開も株価上昇要因になってほしいところ -
上がってんじゃん
PUNI系は癖に刺さったから発売待ち遠しい -
30
随分へこんでいたが、辛うじてプラ転した
というか+10なんて買値に戻ったというべきか… -
何上げや?
-
まだまだ上がりそうじゃん
一昨日ギリ1300円台で買ったの、天才かも(о´∀`о) -
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、
「アニメ」が11位となっている。
世界最大級のアニメの祭典「AnimeJapan(アニメジャパン)2025」が22~23日、東京ビッグサイトで開催された。過去最大規模となる116の出展社によるブースと、4つのステージで合計52のイベントが催され、
人気施策となっているコスプレイヤーズワールドやファミリーアニメフェスタも過去最大規模で実施された。
主催者側の発表によると、総来場者数は前年比15%増の15万2400人と大盛況で、およそ10人に1人が海外からの来場者だったという。
アニメは日本が世界に誇る文化のひとつで、国内だけでなく
海外での注目度も高い。政府が昨年6月に公表した「新たなクールジャパン戦略」ではアニメやゲームを含めた日本のコンテンツ産業の海外市場を22年で4兆7000億円と試算し、33年までに20兆円に引き上げる目標を掲げている。
主な関連銘柄としては、アニメ制作の IGポート (3791.JP) 、東映系アニメ制作老舗の 東映アニメーション (4816.JP) 、
このほど米国向け直営ECサイトをオープンした 壽屋 (7809.JP) 、
グループ会社がアニメ・実写などの映像コンテンツを核とした事業を展開している エイベックス (7860.JP) 、スタジオジブリを傘下に持つ $日本テレビホールディングス (9404.JP) などが挙げられる。
出所:MINKABU PRESS -
25
ここが他の下げを補ってくれてる
ありがとう
読み込みエラーが発生しました
再読み込み