掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
281(最新)
最悪に備える必要があるかも
-
280
割安
なんで下げるのかね。
悪材料が隠れている?
全体安に引きずれている? -
279
火曜日、水曜日には上がるでしょ〜もーあかん2連ちゃんからの月曜日でもー無理…からの上げでしょ〜火曜日から全力でいかしてもらいまっす(≧▽≦)
-
278
全てにおいて逃げた方が良いかも。
事情が変わった。 -
277
1930年世界恐慌。フーバー大統領のスムートホーリ関税法と、今回のトランプさんはやってる事が略同じ。
-
276
世界恐慌に近い感じ。
日本政府はとりわけなす術なし。
月曜日も日経平均暴落→ツンデレ安か。 -
275
今回の事を甘く見てはいけません。なぜなら、緊急解決策がないからです。株はこれを嫌って、連日の暴落が予想されます。(残念ながら、下落は止まりません)
-
274
5年後にはこの価格だと配当利回り8%とかになってるかもな🐵
-
273
2000円切らんと買えんが、そこで買うても1500円切りそなくらいまでは行くやろな。何せ会社として買われる材料がココ暫くは全く出せへんやろからな。
-
272
来週も日経平均暴落からのつれ安と予想。
2000円割るかね^ ^。 -
271
3ヶ月で株価4割減で、配当利回り4%超。
もう無茶苦茶だな。 -
270
手放さなかったよ、
月曜には2000切ったりしてね… -
269
今日のど安値で買い支えたぞ🐵✌️
-
268
今回の下落は、トランプさんの関税政策によるものでしょう。今までになかったことですから株価がどうなるかは全く読めません。万一暴落が続いた場合には取り返しがつかなくなります。一旦離れる事です。
(私は、だいぶん前から日本株は持ってはいませんが、今般、米株・投信等全て現金化しました、儲けは減りましたが無傷撤退です) -
267
売らなかったら損失拡大してた👎
-
266
月足、週足、日足どれで見ても価格帯出来高的に今の価格は出来高が薄い。3000まで上がるか1700まで落ちるか。どっちかというと後者かな?2000以下で打診買いしようかね🤔
-
265
6ヶ月チャート見てみ、落ちるナイフやなw
-
264
甘いね甘すぎる。景気が悪くなったら真っ先に売られる景気循環銘柄。
-
263
配当利回り推移みてみ
目先は辛いかもしれないがさならず戻る -
262
野村證券信じたら酷いことになりましたガクン
読み込みエラーが発生しました
再読み込み