掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
123(最新)
火曜日くらいに様子見て買い増し
-
122
様子見マン 様子見 4月5日 14:54
昨年のPOで買い逃したが、再度好機が来たということか....
-
121
来週、追加しようかな
下値もしれてるしね -
120
トランプと斎藤の共通点
オレの言うことが法律だ
恐ろしい世の中になった -
119
トランプがいなくなる4年は辛抱ですかね。
たった4年です。
のんびり参りましょう。 -
118
現物なので売らん!って言うかもう売れない‥。
配当に癒してもらいます。 -
117
でも半年後くらいには年高更新してるんだろ
-
116
センター12 買いたい 4月4日 15:43
ここも何で?ってな下げですね
でも損切りせず死守してます
我慢できず100株買ってしまいました
ここ以上にヤバいのが住友ゴムでこれまた死守してます、さすがに怖くて追加できません
石破!早くアメリカ行って来い! -
115
あー、売った後に後悔するパターンかな。勝ち組には、遠い。
-
114
銀行は切ったけどここは残してる😬
まぁ辛いわ -
113
この時を待ってました。昨日我慢したので買いました。ここはなんか堅実で好きですね。
-
112
脊髄反射で投げ売りしている人が多いからですね⋯総悲観の時はよくある現象です。
そして我に返った時に売った事を後悔し、買い直ししようとした時は値が戻っているというパターン。
ちなみにこういう時に(リスクを承知で)買い増しする勇気のある人間が投資で勝てる人です(^^) -
111
内需で金利も上がらなそうなので、兼松にとってプラスなのですが、摩訶不思議?
-
110
来週が買いかな?
-
109
こういう時は各銘柄を精査しないで一緒くたに売られるんや
-
108
海外割合18%なんですが?海外割合半分の総合商社より下がるのは摩訶不思議?
-
107
個人的には農産物牛肉の輸入拡大と引き換えに間税を下げると読んでいる
ここと丸紅かね -
106
自称個人投資家オバマ38 強く買いたい 4月3日 07:39
🐅関税に口実を与えたコメ関税
コメを100万トン輸入しても、キロ200円×1,000×100万=2,000億円 キロ314円の関税は3,140億円
全量輸入しても関税でお釣りが来る
米不足、米の高騰に関する農水省の対応をみるに、生産者しか見ていないし、統計把握も備蓄管理も出来ていない。備蓄政策の本旨も意識的に曲解している。米輸入も同様で、米不足なのに食料向けは10万トンしか輸入していない。
まずは、備蓄米の管理を農水省から消費者庁に移し、米の無関税輸入77万トンは食料向けとする。輸入米を備蓄に回すことも有効だと思う。
次に流通関係を整理する。最低でも 生産農家→集荷業者兼卸売業者→小売業者→消費者
に整理する。
参院選で日本の未来が変わる。御社に飛躍の好機 -
105
やはり米か
-
104
あちゃ💦
読み込みエラーが発生しました
再読み込み