掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
342(最新)
総合利回り5%か
-
341
大正からの伝統ある企業だから、信頼できるね
-
340
売り禁かぁ
-
339
私も優待狙いで参戦しました。一部のクオカードばらまき企業と違うと信じたい
-
338
配当は残念な額ですが優待のQUOカードが欲しい
-
336
この3月の権利から優待拡充さたばかり
変更は当分ないねww -
335
min***** 強く買いたい 3月6日 11:32
ここって、光通信が4%保有しているのかぁ😵その内、5%保有になるだろう☺️
-
334
優待利回りが高すぎると廃止された時のインパクトが凄いからね
衝撃で株価が吹っ飛んじまう -
333
min***** 様子見 3月4日 08:58
どういう事、貸借取引の停止😱
-
332
min***** 様子見 3月1日 07:47
そうだよねぇ😵クオカード関連の銘柄は、実施する前は株主数が少ないですねぇ😢急激に激増すると、今度は事務処理費が重くのしかかるのね😅一定の株主数に達するまでは、耐え忍ぶのよ😢達成後は、配当を少し増やして、重くのしかかる事務処理費(クオカード)の廃止😱おぉ~怖い😱でも、クオカードの魅力に引かれてしまうダメな私☺️何故か、そう言う会社には、意外と光通信が大株主に名前を連ねている😁気のせいか🐱
-
331
中々下がらんなー…
-
330
日精樹脂が突然優待を自社のプラモデルに貶降して、特に500株族は呆然となっている。もうすぐ3000円の品物をもらえるはずだったのに。優待怖い
-
329
クオカード銘柄はビジョン・セグエ事件以来不振だね。突然の取り消しをかけられても株主には打つ手が無いものね
-
328
そろそろ買い足しますか
-
326
さがってるよ
-
323
昨日の購入価格を上回って終われば上出来っす
下回っても今度は手放さないっす -
321
祝🎉 2/3の保有株値上がり率1位
8052 椿本興業 +8.66% -
319
逆向高だね、なぜかな? 輸出多いのに。
-
317
やはり財務が健全で株主思いの5000円のQUOカード年2回は有難い
アトムのQUOカード使うのが勿体ないので残ってますけど -
316
クオカ千円増えたからって18000円も追加で飛びつく人たち多いねw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み