掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
412(最新)
優待は現状で割引券付けて欲しいな。
-
411
もしくは優待1%は欲しいね。
100株で3000円分くらいは。 -
410
配当3%は欲しいね
-
409
地方のホームセンターとしての強みはあるが、
業界全体の成長は鈍化してる印象 -
408
店で買い物したけど、従業員いないですね…
-
何でこんなに下がってるんだろう?
-
406
31f***** 様子見 2月28日 22:51
コメリの優待券欲しいなと思ったけど優待の利回り悪いなここ
もう少し株価下がってくれないかな -
405
昨日に買おうと思ったが、買わなかった。どうも地合いが悪い。
それと売り上げの悪い店はSVは見て回った方が良いと思う。
他社から見比べるとそれなりの理由がある。
なぜお客さんが来ないか。だだ整然と並べているだけでは売れないよ。 -
404
拾ってもまだ下がりそうな感じが
-
403
随分、株価が下がったしまってコメリました😔
-
402
裕福ルール 買いたい 2月20日 13:11
そろそろ拾いませんか
-
401
夏に向けて業績が上がるのを待つしかないな、こりゃ。
-
398
年寄りは郊外の大型店には行けない
農家はコメリがあって成り立っている -
397
いけいけー 買いたい 2月18日 09:28
さすがにここは買いでしょ??
-
396
優待込みならそこそこの利回りですし
この辺で買っておこうかな🧌 -
395
悪い会社です
-
394
コメリはまじでブラック
-
393
小商圏で多店舗展開、奴隷社員を牛馬のようにこき使い、不採算店
をスクラップするのがコメリスタンダード。大型店は、新入社員や
心が病んだ社員、女子社員の受け皿であるという見解だ。たぶん
やばいやつが多いはずだ。 -
391
コメリって将来的に見てカインズに負けるね
自営で資材とか買うけど
質はカインズよりもコメリのほうが優れてる
ただ、店舗の規模が小さく在庫に乏しい
価格も高い
農家のコンビニなんて言ってないで
小さい店舗なくしてパワーを増やせ
カートもボロボロな物しかなくて使いにくいし
もっと効率化すべきだと思う -
配当性向、株主を馬・鹿にしてる
読み込みエラーが発生しました
再読み込み