掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
517(最新)
もうちょい下がってくれれば追加する
-
銀行株が下げたなぁ
-
良いねぇ良いねぇ
大阪へ進出できている地銀は、南都銀行も含め有望視されていますね -
513
ストップ高?
南都銀行がああなったから、ここも何かあるかも?って、ふと思って、何気に金曜に買っておいたんだが…
正解だったな😊 -
512
気配がすごいことになってる^^。
-
510
1500円近辺が定位置だったのにここまできた
感動する笑 -
配当利回り3.74% まだまだ株価は低い
-
あ。そういえば、年初来高値おめでとうございます🎈
-
506
定住しません 様子見 3月15日 18:02
松井証券のアプリより
空売り機関 入り過ぎやろ‼️
配当狙いの個人投資家刈りに来たね
やってやろうじゃないか。見ておれ。 -
ICSは撤退。残るはモル癌だけですね。
今の日本の金利上昇下で、なぜにここまで銀行の空売りに拘るのかは謎ですが。。。 -
504
利益出て来たので売りたくなってきた
-
503
上がり過ぎかなあ 配当に期待
-
来月の期末配当には上がるでしょ
-
どうせ空売り機関は空売りINの値のときからは大きく踏み上げられているんだから、大幅に下げてくれるならありがたく買い増しさせてもらえればいいのよ
機関自体の空売りなのか、機関の顧客の空売りなのかはよくわからないけれど、大分下手くそなポジションになっていると思うけど -
499
middle-age 様子見 2月5日 12:20
先月末にNISAで買ったら、さっそくこれか…。
枚数が少ないから含み損は少ないけど、凹む。 -
498
また売り機関来たね
600株ずつ空売りしてくる。奴ら。
残念ながら微益撤退しました(泣) -
497
今年の定期預金とします。配当利回りよさそうだし今後上げて来ることでしよう。
大いに期待します。 -
通期の計画は越えることは確実だから配当金は満額出るだろ。
-
495
上方修正なしか。
それじゃ落ちるわな。
最近は決算で増配があっても、落ちるからな。 -
なんで落ちた?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み