掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
436(最新)
どうせ新生銀行とリップルの上場は来年度だから、
配当もらって放置しておけばいいんでないの?? -
435
これだけ下がったからには需給が大幅に改善されていて欲しいね。願わくば信用売りが貯まってたらいいですね。
-
430
最悪だ。
金曜仕事がめっちゃ忙しくてあまり株の方に集中できなかったからほとんど損切りできなかった。
もっと盛大に損切りをしておけばよかった。
大失態だ。 -
429
あとはセキュリティの問題
デバイス認証などもありますが
SBI証券の投資信託は売ってすぐに余力が回復しないので変な中国株に変わるリスクは少ない
今のところアプリからも売買できません -
428
SBI SCHD SBI VYM
欧州や日本高配当など投資信託で
ここよりいい選択肢が見つからなかったので
信託報酬で稼げるのではと思いました
SCHDとか始まってすぐに1000億円集まってます -
427
中国の反撃でPTSもヤバいけど、この優良企業どこまで落ちるの?
-
426
でもその代わりアメリカの金利は高止まりしそうだからその分で補えそうではあるような気がしないこともない。
-
425
言われていることでは、金融系が総じて売られたのは、これで日銀の金利の引き上げが出来そうになくなったので、収益の上昇が期待できなくなった事ですね。
しかし、ここは色々な事業(暗号資産)などがありますからね。
また、証券の取引手数料も無料化になっていますので、手数料商売の証券会社の落ちこみとは無縁だと思っています。
まあ、ともかく、短期的に1番被害が大きいのはアメリカ自身でしょうね。 -
424
関税の次は金融らしいので売られているのでしょう。
トランプの首に鈴をつけてくれる人いないかなー。
シンゾ―はいなくなったし・・・。 -
423
もう他の株の下落見ると業績とか関係なく全部売られてるね。
かと言って自分が売ったらそこが底になりそうで売るのも怖い。
8月6日が思い出される。 -
422
560***** 強く買いたい 4月5日 08:23
SBIホールディングスはアメリカとどれだけ取引してる?証券は他と同じようにいけないのか?配当もらい続けるから売るつもりはないけど。
-
421
トランプ関税 大暴走!
終わりの始まりです!
信用買いまだあるよ!
来週も休みます。 -
420
なんで、ここ、暴落?
-
419
yum***** 強く売りたい 4月5日 00:58
リップルがんばれ🙏
-
418
限度 ってモノは 無いようですなぁ ( 一一)
-
417
雇用統計なんて関係なかったw
もう予想もへったくれもないので、嵐が過ぎるのを待とう。
空売りはチキンなので怖くてできん。(´;ω;`) -
416
溶けるね🫠
-
415
PTS 3400円か。。月曜日買おうかな
-
414
duf 強く買いたい 4月4日 22:29
仕込めば下がって含み損
ここは我慢して
じっくりホールド -
413
雇用統計発表後に先物切り返したようです。これくらいで下げ止まって欲しいけど。株が下がればここは大きく下げますね〜。
半導体なんかに手を出さずに良かったね〜。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み