掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
915(最新)
統計値見てると、4Q数字は大体3Qくらいに落ち着きそうだけど、2026.3予想強めに出して決算後1000円超え目指してほしい🐰💕
-
913
概ねどの銘柄も垂れて来たな
暴落からのリバウンドだからこんなものじゃないのか
超絶好材料が出ないとS高は難しいだろう
どこも暴落した値幅と比べるとリバが弱いが -
912
毎回暴落のたびに安値で手放し上がりだして、買うことになり、またさがると塩漬けみたいな感じが毎回つづいてしまう。それでも今までは復活できましたが、今回はどうなんだろ。連休後はテレビでいってた最強の運が重なる日にちかづくみたいなので、連休まえの調整せなあきませんね!
-
911
陰徳 様子見 4月8日 13:02
なんか思っていたほど上げない。せめて800円以上で引けてください。
-
910
今日開けた窓埋めそうや雰囲気やな。
-
909
株は多かれ少なかれそういう事がありますよ
スノーピークを+10万円で利確後、2.5倍
イメージワンをー8万円で損切り後 3倍
とか私なんて失敗だらけです
とあるyoutuberの情報では、8日~9日から全力買向かいせよ
(株価戻すなら損切りも必要ないと判断)
って言っていた事を素直に聞いた事で今回は助かりました
5月連休前に掘る可能性が有るので、連休後に再インすると良いそうです -
908
昨日と金曜日寄り付きで、いずれも安値で30パー手放してもた。あがっても複雑な気分だが、下がると追証がきたことを考えたらまだいいほうなんかわからん。まったく売らずに全部もってたらだいぶん回復してたのに、悲しいな。
-
907
いま株価対策の絶好のチャンス
このままだと決算説明資料に前回ドヤって達成したプライム条件の時価総額に×がついてすこぶるかっこ悪い
プライム行く気があることを示すためにもいまやるべき!
自社株買うなら今しかない! -
905
S高してほすぃ😍💕
-
904
1000円定着に苦しんでいるものな
資産増やしたくて入った株に精神削られてます
昨日~今日は行った人はウハウハだろうね
株は銘柄選定だけじゃなくて、入るタイミング、切るタイミング
も重要って再認識
前場で滑り込んだ防衛銘柄は軽く10%超えてます -
903
陰徳 強く買いたい 4月8日 10:43
とりあえず800円まで戻した。
-
901
そういえば前年度の預かり資産目標1150億って多分達成できなかったんでしょうね、してたら号外PRしそうだし
まあこの相場ですから資産減らすのは致し方ないでしょう
ただ未達報告だけじゃなく、おみやげがほしいところですね
例えば今自社株絶好のタイミングじゃない? -
900
なんで800円が節目になってるん?
一気に上げて行こうぜ! -
898
ありがとぉ💕🐰
-
897
>トランプ関税の真の目的は米国金融資本が仕掛けた
>世界・日本市場での大量の空売りを買い戻すこと
>日本では昨年春頃の新NISA組に高値の空売り弾を掴ませて8月に暴落を仕掛け>たが失敗、その後も仕掛け続けていたので、日経はいびつなチャート形成が続いて>いたが、ついに最終手段(関税)を使ったまでのこと
他の掲示板からの引用ですが
去年の8月から相場がおかしかったのは、このためのようですね
まともな相場になれば、ここも業績を反映した株価になっていくはずなんだけど
そうなってくれなければ困るよ -
896
午後はS高でしょうか?それでも安すぎですね。
今回の関税でFXの方もにぎわっていますので取引量増えてトレイダーズは過去最高益を稼いでいます。
なのに株価下がるっておかしいすぎですね。
ちょっと落ち着いたら1000円超えて1500円方向へ動くでしょう。
明日もダウは下がるが日経は引き続き反発予想で全面高になります -
894
10%推移ならこれ全面高確定じゃないのかい
良いとこで買ったね! -
893
トランプにも中間選挙がある
なるべく早めに決着をつけたいはずなんだが
なのでトランプ主導のセリクラは避けたいところだと思う
強気な発言の裏に、焦りが見え隠れしている感じがするが -
892
代入ミスで関税計算ミス
はい、9日の関税発動は猶予ですね、分かります🤣w
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07CSJ0X00C25A4000000/ -
891
落とし所はもう少し先じゃないかな
トランプは韓国がアメリカに工場建てるということで関税効果を実感してるよね
そういった流れが世界的にあるなら関税はこのまま行くはず
アメリカ排除の音頭をTPPのようなものを元に日本が取れるなら関税を排除できるかも知れないけど
それが出来たのは安倍晋三しか過去にも未来にも存在しない
クラゲじゃどうにもならない
読み込みエラーが発生しました
再読み込み