掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
267(最新)
ど素人なんで 様子見 4月17日 13:52
確かに自社株買いすべき水準ですね、そして配当利回り上げて下さい
-
266
ほかの方の言ってるのと同じになりますが、
あまり関係ないことを心配しすぎな気がします。
私の意見を言えば、昨年はたまたま業績が良かっただけで、
今年はかなり落ちると思ってたら、ほんのちょっぴりの減益。
昨年の勢いはなくなってないんだなって理解した。
私はノンホルだけど、また買いたいと思ってるので、
資金のタイミングが合えば買うつもり。
今の様子なら、1450円以下ならとりあえず買いかな。 -
264
長文での極東証券に関係ないことを積み重ねたネガティブコメントに見えるが、
速報値だし、配当金に関しても自己資本比率の高い企業だし大丈夫でしょ。 -
263
言ってしまえば6%以上の減益で配当据え置き予定
一昨年の数倍の利益には違いないけどそれ故に元々高配当ではない事を考えると持続性が疑われて当然
前回決算では新NISA3ヶ月間だけだったのに対して今回は丸っと12ヶ月間もあったし日経平均最高値更新したにも関わらず去年より下がってる現実
ちょっと前の商船株バブルと同じ流れに証券株もなるのではないかという疑心暗鬼
トランプで株相場どうなるか不透明なのにその前に利益減らしてたんじゃ…と考えるのはフツーの事かと -
262
発行済株式の50%くらい買ってみたらどうや
アメリカじゃ金借りて自社株買いすんだぜ -
261
持ち株会が毎月たくさん買ってるし
-
260
この内容の何が悪いのかよくわからない。
期待外れだったとしても、そんなに大きく違うとは思えないけど。 -
259
くそ決算過ぎてびびった。
-
258
Preliminary Results for Fiscal Year Ended March 31, 2025
が出ています -
257
なんかソ連とかにありそうだなとか思いながらのぞきにきたw
-
256
買うの1日遅かったー
今日買う予定やったのにどうしよかな -
ほんの少しだけど夢の配当生活に一歩近づいたかも(*´ω`*)
-
254
売り屋?
-
253
ここは自己資本的には自社株買いできるけどやらないだろうなぁ
-
252
来期は無配か?
-
250
まあ、権利月跨ぐと暫く弱くなるのは恒例化してきたけどさ。
買い増しチャンスと見るかどうか・・・ -
249
利回りよいね。持ち株で1番
-
248
もう利食いor空売りが出てるw
-
247
isa***** 様子見 4月8日 09:58
やっぱり昨日買っておくべきだった
-
246
自社株買のチャンスやぞー
読み込みエラーが発生しました
再読み込み