掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
77(最新)
66915 同じ投稿するなよ。聞き飽きた。
-
円高懸念の局面だから仕方ないですよね。関税に影響少ないので、見直し買いに期待しましょう。
-
私も何を書いてあるかわからんが
どうせ保有株の比較銘柄を腐してる、あの短文先輩でしょ?
煽りくらいしかやることないんじゃないかな、知らんけど。 -
74
物足りない上げでしたね。
これじゃ天下の東京マリンとは言えないな。 -
終値5,000はいくと思ってたが、、
-
72
それにしてもしょぼい
-
71
ebisugao 強く買いたい 4月14日 15:53
4/14.東京海上 優良株である。配当162円。 米国・保険会社が上がってる。 バークレイ買戻しを開始。 すぐに6000円にもどし、一気に目標株価8,000円(日米大手証券)に向かう。
・東京海上の増配と買収に使う軍資金は、ほかに類のない巨額の政策株売却益と、主力の保険料率の引き上げ益も潤沢にある。 ビッグな銘柄である。
【大幅増益】主力の自動車保険と火災保険は料率の引き上げで収支が大幅改善。!! 保険引受・利益が押し上げる。 政策保有株3兆5千億円(7.5千億/年)の売却にて、証券運用益が前年に比べ4倍強に拡大。!! 経常、純利益ともに最高益。!!
・損保業界は東海上を中心に回っている。二流と三流が合併してもあくまで二流。損保株は東海上・一択で本当に、大丈夫。!! -
なら、余計安心ですね。
本業で頑張ってもらいましょう。
決算期待。 -
そんな沢山持ってないでしょ
アメリカ国債で大損とか単なるこじつけ
これも一つのチャンス
楽しみに待ってればいいよ -
5000円で利確しました。
他の銘柄も利確してノーポジです。
次の暴落までしばし静観します。 -
マリンちゃんホルダー、
今年の運用益はやや苦戦中
プラス20 マイナス33名❗️
マリンちゃん、がんばぁ〜〜‼️
5000.6000.7000へ 年末かぁ🍀🍀🍀🍀🍀 -
米国債券持ってても銀行株とは違うでしょうね。
-
株主還元期待でジワジワたのんます。
-
5000円の壁
-
金融機関は米国債たんまり持ってそうです」。
-
62
米国債大量所有かあ。やはり。
-
振り向けばすぐそこにSOMPO。
-
25日線が下向きに、デッドクロス間近。
-
引けはマイナス➖、買い材料無し‼️
-
国内外の債権を実際どのくらい所有しているかソース出して
昨年実際に債券売却しているのか?
配当収益(なら利率あがったほうが良いのでは?)なのか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み