掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
679(最新)
年間配当くらい落ちたな。
-
678
さあ、あとは5月の本決算を待ちましょう
-
677
継続より持続でしたね。来週改めて4000円チャレンジですね。
-
676
やっと4000円を抜けましたか。継続して欲しい。
-
675
今年になってからの最高値。
-
674
地味ですね。
でも良いですね。 -
673
ちょうど買値の倍になったタイミングです。
中々4000円を超えて落ち着けませんがそろそろお願いします。 -
672
とりあえず100だけ買ったぞ
-
671
とりあえず100株だけ買ってみようかな?
-
670
今日は日経暴落だけど、権利に向けて上向きになり出したか。
-
669
TOBをゆっくりと待ちながら優待と配当を受け取る株ですね。ここは。
直近のリース資産も足踏みしてるし、大きく株価が上がる事を期待するのは難しそう -
668
流動性が低すぎる。
まじでそろそろ買われると思う。 -
667
親会社が4500円くらいでTOBしてくんねえかな
-
666
あまり詳しくないんですが、この出来高で上場維持問題ないのか心配……
配当も優待もいいから買い増ししたいんですが… -
665
ここは優待もいいし配当も合格ラインなんだけど取引なさすぎる何故、危ない会社?
-
662
出来高少なすぎてわからない。
1,000までは買い増しかな -
661
明日下げたら買い増したいです。
寄り底でお願いします🙇 -
660
いつもの通り‼️
特に問題無し(๑•̀ㅂ•́)و✧ -
659
経常、純利益増えてればよくないか?
特別なんて環境で変わるやろ。
逆に経常下がったら逆回転なのでやばい。 -
658
営業減益か。通期据え置きだけど、ビミョーな決算だな。従来のNEC、三井にSBIも親で加わったのだから、業績の幅も広げて欲しい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み