掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
927(最新)
と言いいますか、トランプ関税に何の関係もありません。(笑)
-
926
春です
-
925
冬眠
-
924
1000超えしないかなぁ
-
922
300人位の登録医師で、50名未満の数百万の事業所のストレスチェックに対応できるわけない。完全に盛ってる。
-
920
業績はよくなりそうですが、
信用買いが多すぎるのが残念。 -
919
メンタルヘルステクノロジーズ、50名未満小規模事業場向けにストレスチェック及び、医師面接サービスの提供を開始
労働安全衛生法改正を見据えた小規模事業場のストレスチェック義務化に対応
株式会社メンタルヘルステクノロジーズ
2024年11月11日 16時00分
華が開くな -
918
今日:事業計画及び成長可能性に関する事項の開示
見てる人すくないだろけど
業績コツコツ積み上げ、やがて還元してくれればよし -
昨日の株探ニュースにありました。
「ストレスチェック」完全義務化で…
多くの投資家に知ってもらったらの上昇⁉ -
916
メンタルヘルステクノロジーズ <9218> [東証G]は、企業のメンタルヘルスケア体制構築をサポートするさまざまなソリューションを提供しており、産業医や保健師による健康管理指導と社員の心身の健康をチェックするクラウド型メンタルヘルスケアサービスをパッケージ化した「産業医クラウド」を提供。そのほか医師紹介やデジタルマーケティング支援サービスなどを展開している。24年12月期は医師の転職市場の流動性が低下したことでメディカルキャリア支援事業が大きく落ち込み、連結営業利益は1億900万円(前の期比78.1%減)と大幅減益だったが、25年12月期は同9億~10億円(前期比8.2~10.1倍)と大幅増益を見込む。
-
915
ネットで会社のストレスチェックをして医者に診てもらえって言われたけど、産業医がヤブだから病院には行ってない。
会社が何かしてくれるわけじゃないのに、やる意味ある? -
914
300人余りの医師で、数百万人以上の50名未満のストレスチェックに対応できるはずもなく、また医師を増やす動きもないことから、伸びしろは全くない。M3など大手の落ち穂拾いくらい。
-
再度終値株価800円台。しばらく800円台でゆっくりしていってよ、ね。
-
912
金曜日にストレスチェックの義務化のニュースをみて週末色々調べてたらここが一番よさげな気がしてきた。
月曜は地合いが良さそうだからすぐには飛びつかないけど、下がったところを長期用として現物で拾っておきたいと感じている。 -
911
国策は買いや
-
910
今日お手紙届いたな、ネットで投票するか
-
909
Yahooニュースに出てますね
ストレスチェック、全企業で義務化へ 従業員50人未満も対象に
3/14(金) 8:49配信
今国会で改正法が成立すれば、公布から3年以内に施行される予定だ。 -
908
サンデー 強く買いたい 3月14日 15:23
日本は中小企業が99%やから売上はすごいことになりそう👍
-
907
上場している所で この株価です。
たまに思い出したかのように暴騰する銘柄なので
長い目で見て仕込んで損はないとINしました。 -
906
ストレスチェックの義務化ニュースは 大きいと思います。
大企業ならまだしも中小は、
有給の5日使用の義務化と同様で事業主は、役所からの調査お呼び出しがきてからバタバタやり お叱りを受けてから取り掛かるので
実際に広まるのはまだ ず~っつと先だと思います。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み