掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
115(最新)
ここってアメリカ関税の影響大きい銘柄?
でなきゃ単なる連れ安たから買い時か? -
113
シンガポールの仮設トイレレンタル、良いM&Aではないか。
優待も商品がたくさん選べ魅力的なので長い目でみてみよう。 -
112
YOU TUBEで事業所、社員待遇などを積極的に公開しており IRへの注力は好感が持てる。他の足場レンタル会社ではお金がかかるので舗装されてないところもあるようだが、こちらの会社はどの事業所も綺麗に舗装され、また足場在庫が整理されている点も好感が持てる。どの社員の印象も良い。https://www.youtube.com/@asnovachannel/videos
-
111
トランプ大統領発言、為替など世情影響を受けにくい上に、社長が明言しているように、災害は足場の需要増に繋がることから、そのディフェンシブな点+成長性を考慮してこの会社の株を買いました。28日は権利落ちで株価下落は仕方ないですが、明日31日(月)は日経先物が下落しているだけに影響が出るかどうか? 目先の株価に一喜一憂したくないですが、気になるところです。
-
110
優待を取るより、その後の下落で買った方が得が多い気がする…
-
109
物価高のご時世で、ワテみたいな庶民には自費購入が憚られる優待の高級食品のラインナップは助かりますわ
水道代は40%アップてキミ… -
ここは焦らずいくしかないかなと
様子見で -
105
この会社を注視してる人は、利益が厳しいのは月次発表から既に予測出来ていた。会社買収と共に下方修正を発表してくれた事で先の下落要因が無くなり、長期投資しやすくなったと思います。
-
103
この3年でまたM&Aのニュースがありそう
ただM&A対象がASEANのレンタル会社ということで、国内足場レンタル事業にまだまだガンガン投資して成長するもんだと思っていたけど、「金のなる木」に移行させる判断
数年後の頭打ちが見えてきたのかな -
102
流石に足場会社なんか買う奴いません、
それは分かってます、私はアスナロ投資顧問に推奨されました、一万くらい払いました。この凍死肛門は高級料亭で割れ覇者なりみたいなツイート、
ちなみにアスナロ投資社長高卒 -
101
まぁこの前の決算見て下方修正は覚悟してたからポジティブなニュースと出してくれただけありがたい
-
100
順番が悪かったね、決算下方修正からのシンガポールだったらストップいってたかも。株主からしたらハメられた感じで印象悪すぎるわ
-
580の買いが刺さってなくて取下げ
下方修正の理由がM&A関連費用である事を推敲せずパニクるうっかりさんは、思いのほか少なかったか -
97
ほんまやな。 レインボー図柄でテンパってたのに
熱い演出で外したような 内容やで。。。 -
前場の時は脳汁凄かったのにまさか優待前にこれだけ戻すとは思わなかったよ。
-
94
これは水に流さない決算数字ですね。
-
88
ハシゴ外すのも大概にしろよ
-
87
ポジティブvsネガティブ
ネガティブのが重いようなきがするが、ポジディブ優勢・・・ -
まあまあ、会社のやる気が見えただけでもOKです
-
すまん。
注意して頂いたのに踏み外してしまった。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み