掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
140(最新)
新興市場、時価総額100億円未満は廃止に
東証が検討
2025年4月2日 日経記事より。
東京証券取引所は新興企業が上場するグロース市場に関し、上場維持基準を厳しくする方針だ。上場から5年たった企業が時価総額100億円未満だった場合に上場廃止にする事を検討するとか…大変ですねw. -
139
上場ゴール銘柄の業務提携か!
数学ではマイナスかけるマイナスはプラスになる転じるが、何如せん負の企業同士では何も産まれてこないでしょう。
本当、株価は正直ですねwww. -
138
買い豚ちゃん 強く買いたい 3月14日 11:50
リグアは営業の手札増えただけ
CS-Cはシステム利用の可能性のある見込み顧客が5000院増えた大ボーナス
違いは歴然は -
リグアはマイ転したよ。
-
135
買い豚ちゃん 強く買いたい 3月13日 19:46
7090リグアの顧客5000院以上あるとこにねじ込めるって実際結構インパクトあるのでは?
前回発表のC-moとproの契約件数6500いかないくらい。
そこに今回の5000院のうち10%の500院契約になったとしてもは年間の伸び率丸ごと増くらいのインパクトある。
これが半分とか契約してみ?どうなっちゃうんだろうね!
ロケット乗り込むわ! -
134
無礼な奴だな、君は誰だw.
1) 上場後に業績の下方修正を行う
2) 初値がピークでその後は株価が急落し低迷
上場ゴールの見本企業だろうに。
ましてや、ベンチャーリンクの残党が社長さんだろう。光通信が株主になってるのもベンチャーリンクの因縁からか?www. -
133
メガネのHNどうした?
悪い投稿繰り返して使えなくなったのか!?
もう不快な投稿はやめろよ。 -
132
だからか買われてるなとは思ったが・・・
-
130
飲食店.comの調査によると、ラーメン屋は開業後1年以内に40%が閉店し、3年以内には70%が廃業しているとの事。
本業が駄目でラーメン屋に手を出して、成功すののか?見ものですねw. -
128
有名のラーメン店を買収して、ラーメンが本業になったりして。
-
127
100億はまだかえ?
-
126
「飲食店を運営するプレディアの全株式を取得し孫会社化する。取得価額は3.4億円。」とのことです。
-
120
こっからsかな
-
119
193この前も失敗してるだろ
-
117
ネタ無しマネゲで一日に何銘柄もストップ高しないよ(笑)
-
今日は他に張り付いてる銘柄が多いから、弱小仕手がハメコミ狙いで仕掛けたんじゃね?
-
114
光通信の買い増しとか??
-
112
材料なに?
-
111
にゃひ?
-
108
IRは何も出てないがいきなりキタね♪
読み込みエラーが発生しました
再読み込み