掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
818(最新)
【 上映中の作品 】 ー。
-
817
「IT′S NOT ME イッツ・ノット・ミー」【1週間限定上映】4月26日(土)より → ※株主優待券・招待券は、特別興行のため使用不可。(株主優待割引を含む) ー。
-
816
「血戦 ブラッドライン」【2週間限定上映】4月18日(金)より→ ※株主優待券・招待券は、特別興行のため使用不可 ー。
-
815
【 10年前(2015年) 】 新宿武蔵野館におけるチケット販売方法に伴う優待のご利用について
改装前の新宿武蔵野館の座席がネット予約可能に。 株主優待券利用は、整理券の早い順番から5人ずつの入場でしたが、今のように先着で座席指定出来るようになりました ー。 -
814
新宿で2本観てきました。 QRコード読み込みで入場するようになったり、週間タイムテーブルがなくなったり、春はいろいろ変わります ー。
-
これも写ってる?
-
爺さん、写ってるよw
-
811
【 券のQRコード 】読み取りで、 新宿武蔵野館も劇場入場するように 変わっていました ー。
-
810
【 レイブンズ 】 3月28日(金)公開 ー。
-
808
【 10年前(2015年) 4月 】 旧新宿武蔵野館での劇場鑑賞は、「イミテーション・ゲーム」、「JIMI:栄光への軌跡」の2本。
2015年4月は他では、「ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(吹替)」、「ソロモンの偽証 前篇事件」、「ソロモンの偽証 後篇裁判」、「王妃の館」を劇場鑑賞 ー。 -
806
【 上映中の作品 】 ー。
-
805
3月権利落ち ー。
-
804
さっき池上彰さんの昭和100年(テレ朝)に
新宿武蔵野館が出てて、大変興味深かったです。
映画館、ずっと続けて欲しいものです。 -
803
「TATAMI」 1週間限定上映3月28日(金)より → 株主優待券・招待券は、特別興行のため使用不可 ※他の劇場で鑑賞済 ー。
-
801
「陽が落ちる」4月4日(金)より → 株主優待券・招待券は、特別興行のため使用不可 ー。
-
800
来週のタイムテーブル表示 廃止ですか? ー。
-
797
【 上映中の作品 】 ー。
-
796
シネマサロン 映画業界ヒットの裏側 【Playground 校庭】 演出が巧みで怖い・・・! ー。
-
795
シネマサロン 映画業界ヒットの裏側 【ケナは韓国が嫌いで】 シリアスかと思いきや●● ー。
-
793
【 10年前(2015年) 3月 】 当時は高速バスで新宿に通っていて、行きで1時間以上も到着が遅れたので、早い時間の映画の予定に間に合わず。 夜の回の予約を入れるも、面倒になり早いバスで帰ったので予約放棄。 (イミテーションゲーム」は、4月に入ってから観る事になりました) ー。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み