掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
198(最新)
今期、幻の四季報値から換算してPER10倍割れ。
一昔前の商社、鉄鋼、銀行だな
IT業界でPBR1倍割れとかPBR10倍割れは地方の超小型銘柄だな
老舗でこの状況は変われない歴代経営陣の流れでしょう。
このご時世、たたかれても仕方ないでしょう -
197
創立60年超え。
成長が停滞しているけど大丈夫かい。 -
196
全てが後ろ倒しになり、後ズレ。
見栄えのいい四季報値も幻でしょう
今期は予想はおそらく前期の修正前予想値くらいでしょう。
通期予想公開しないほうがいいでしょう。
まともに達成してない、予想しきれていない。
それと27年の会社目標PERは利益落とせば達成するから意味ないね
下方修正で目標値達成されてもね。 -
194
沈みゆく業績
沈みゆく信頼性
そして当たり前のように
沈みゆく株価 -
193
PBR0.87
昨日まで計画通りといってたのに年度末最後の最後に下方修正って
計画通りの下方修正 内部統制に問題ありか -
192
そりゃ野村に関心持ってるんだったらアイネスなんぞ見向きもせんやろ
NTTデータ -
191
あと、業績で株価あげること無理だね。構造的にダメ。同じことの繰り返し
資本政策、PBR1倍割れをどうするかの改善しかない。
エフィッシモ、ババ引いたね -
190
自治体はウェブリンクスぶち込むだけだから現状利益率がいい。自治体に資源集中してこのありさま
いつも毎期毎期このありさま。
10億の仕事で10億もらう。それ以上はない。ただ期づれ、遅延はあたりまえのようにある。
単純に来期30億7億5億プラスされるわけではないだろ。すべてずれてんだろ。
うまくいってないんだろ。2期連続で大迷惑。
四季報値来期予想 470億
51億
34億
が500億 58億 39億になるわけない。
どういう都合か知らんが標準化移行のスケジュールが相当遅れてんだろう。
あちこちで。
来期も通期計画の2,3割減で見とかないと痛い目にあうなここは。 -
189
本当に来期に上るならいいけど、自治体の比率が高すぎないかい。
自治体以外の仕事を増やせないの。 -
188
2期連続の増収増益予想からの下方修正、経営陣は責任取るんでしょうか?
株主にとっては2期連続最悪の結果でしょう。
株価大きく下げたところで買収されることを望む株主多いことでしょう。 -
187
公共事業の下僕、期づれの常習犯
来期もPBR1割れの常連確定
常に下方修正のリスクが付きまとう事業計画
まったくあてにならない計画 -
177
これまたいい推論ありがとうございます😊大引けもそうなんですが寄り付きの値動きもちょっと気になってたりします
なんか企ててるんですかね -
176
ここ数日大引けで株集めが進んでいますね本日も1日の半分を引けの成行き15,000株買い注文、何か近々ありそうに感じるのは私だけでしょうか?
-
175
0eb***** 様子見 3月27日 15:26
いい情報ありがとうございます
ホントにここの経営陣は株主への期待感をもたせてもらえませんね
出来高も少ないし。。。市場期待感のない表れか。。。
今期決算数字次第で鞍替えかな... -
169
内情をよくご存知な方なんですよ きっとね
小生はこういう情報を注視してますよwww
会社の雰囲気は業績に大きな影響を与えますからね -
168
何かニュースとかIR出ないかな
-
167
何のために、ここにいるの?
-
146
19見せてくれ!
-
145
年明け買った150枚そろそろ報われてほしい
-
144
とりあえずこのまま18キープしてほしい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み