掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
173(最新)
上がるのは嬉しいのだが権利落ち日が怖い。
でも旅行券当たればマシなのか? -
172
権利月なので上がっている感じですかね?
まあ権利落ち日が怖い気もしますけど皆優待欲しいのね。 -
171
すず。 様子見 2月4日 20:22
株主優待があたりますように。
-
170
cb6***** 強く売りたい 1月31日 14:58
ワロタ
-
169
売っちゃった。チキヒヨー
-
168
自社株買いで1500円↑は欲しいものですね。
-
166
ん?何かあった?
-
163
1500円辺りに定着出来そうですかね。次は2000円かな?
-
162
2024年06月05日
タキヒヨー、しまむらおよびAI modelとAIモデル「瑠菜(るな)」を使ったプロモーションプロジェクトを始動 -
161
引けの下落が解せんです。クロージングオークションは必要なの?
-
160
噂で買って事実で売るというやつか
-
159
決算でTOBなしで出尽くし下げ?
-
158
明日は上がるかな?
日経先物だと全面安もあり得るけど偶には上がって欲しいよね。 -
155
好決算、増配に感謝です。ありがとうございます。
-
154
まさかの増配。絶好調ですね。ありがとうございます。
-
153
本日決算、昨年は残暑で秋がなく3Qは大苦戦?
-
いよいよ大手に吸収合併されるんかな
資産に目を付けられたとか -
やっぱり集めてるのかな。
-
2年前の9月につけた732円の株価を思えば、今日の1500円越えの株価は隔世の感がある。
もともと優待目的でこの10年以上を持ってきたが、ここまで来たからには、ひょっとしたら2000円の大大台が来年の前半には実現するかもしれない。
この株の大出直りの現実を目の当たりにするにつけ、
やはり株式投資で儲ける奥義の1つは大きく引かされた株でもじっと信じて長い年月を持ち続けることかもしれない!
それにつけてもつくづく思うのは、この株の優待の1つである海外旅行を何らかの強運によって当てたいものだと本当に心から思う! -
何で上がってるかわからん、けど嬉しい。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み