-
689(最新)
麻疹 麻疹 麻疹
そんなのあるわけでないよね! -
688
5月中旬決! 6月は株主総会!イベントはこれからね!
どこで仕込むかだな〜 -
687
これからの材料考えたら、まだまだこんな株価ではないはずですから冷やかしではなく応援してます!
-
686
底打ち!
いけいけいけいけ〜!
今日以降もアゲアゲで期待してます〜!!!!! -
-
684
ウナギが値上がりしている。稚魚であるシラスウナギが不漁で、専門店が使う生きたウナギの卸値は
前年比6割高の1キロあたり5200円と2013年以来、5年ぶりの高値をつけている。
専門店で値上げも相次いでおり、年間で最も需要が高まる土用の丑(うし)の日は量販店にも高値が広がりそうだ。
3年以内に養殖開始なんてのんびり構えず 早々な準備を!!
ホルダーも可哀そうだわな
逃げたとたんにIRが出たら マジショックだわぁ
どのタイミングで追加の爆買いするかだな プっ -
683
ここと京大とパーキンソン病の共同研究についての記事が出ても反応せず。
ttps://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180410-00935323-fisf-stocks
日本のファンドはアホですか? -
682
みんかぶありえへん株価。。
せめて600いってや -
681
タカラバイオは大塚との63億円のマイルストーンで上がってるぞー。
ここの投資先WVEは武田とファイザーで4000憶円もあるのに上がらんのはなんで? -
680
株価はトランプが決める。中国ネタに北朝鮮ネタ。航空母艦は金儲けの為に在るんや。次のネタも決まってる。アメリカが儲ける。
-
679
決済はいつですか?
-
678
決算どうなるかですね。
-
677
Better to buy #3366?
-
676
ん〜・・・なかなか600をつきぬけませんね〜
今週中には600戻しの610までは値を戻してほしいな〜 -
674
来週は立て直してほしい・・決算はなんとかいい方向にいって欲しいな〜
-
673
底堅いねー。この調子。
-
672
地合いの悪いのを切り抜けて強いですね。先高感ありですね。
-
671
600越えたのは大きいですね。底がかたい。ドンマイな地合いですがあまり心配はしてないです。
-
669
売っちゃった。
明日はどうなるかな〜 -
668
600円前後の厚い売りをこなしてやはり上がりましたね。
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順