新機能のお知らせ
各銘柄ページに新設された「適時開示」タブより、最新の適時開示情報を簡単にご覧いただけるようになりました。
ぜひご利用ください。
【新機能】適時開示情報が閲覧可能に!
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)山王【3441】の掲示板 2017/06/29〜2017/08/27

これtwitterで話題になっていて面白そうと思ったのですが、業績への影響がさっぱりわからなくて
積水や山王のIRに聞いてみたのですが、一点広まっている話に大きな誤解が含まれているような気がするのですが
いかがでしょうか。

それが、「積水が導電性微粒子で600億円の売り上げを上げている」という再三再四述べられている点です。
これは私が積水に聞いた限りでは、
積水の高機能プラスチックカンパニーのエレクトロニクス部門があり、この部門が売上が500億円。
導電性微粒子はその中のいろいろある製品のうちの1つにすぎないですよというものです。
確かに積水の資料を見ると、この積水のIRの主張は裏付けられるように見えます。アディさんほかこの主張を展開されている方いかがでしょうか。

ロイヤリティが5%で積水が製品直接つくってて、エレクトロニクスの5分の1の100億ぐらいが導電性粒子の売り上げとすると、山王がロイヤリティの場合は、積水のシェアを全部うばったとしても利益5億円ぐらいの話と違うのか?という単純計算になるような気もするのですが。ただ、これはロイヤリティが何にかかるのか、積水が全部製品作ってるのか、など多くの仮定によっていてよくわかりません。

ちなみに他の方も報告してますが、山王のIR
は業績への影響まだわからない、いつ本格売上になるかまだわからない、自分たちで製品つくるのかロイヤルティでいくのかまだわからないの、わからないづくしでしたね。

(株)山王【3441】 これtwitterで話題になっていて面白そうと思ったのですが、業績への影響がさっぱりわからなくて 積水や山王のIRに聞いてみたのですが、一点広まっている話に大きな誤解が含まれているような気がするのですが いかがでしょうか。  それが、「積水が導電性微粒子で600億円の売り上げを上げている」という再三再四述べられている点です。 これは私が積水に聞いた限りでは、 積水の高機能プラスチックカンパニーのエレクトロニクス部門があり、この部門が売上が500億円。 導電性微粒子はその中のいろいろある製品のうちの1つにすぎないですよというものです。 確かに積水の資料を見ると、この積水のIRの主張は裏付けられるように見えます。アディさんほかこの主張を展開されている方いかがでしょうか。  ロイヤリティが5%で積水が製品直接つくってて、エレクトロニクスの5分の1の100億ぐらいが導電性粒子の売り上げとすると、山王がロイヤリティの場合は、積水のシェアを全部うばったとしても利益5億円ぐらいの話と違うのか?という単純計算になるような気もするのですが。ただ、これはロイヤリティが何にかかるのか、積水が全部製品作ってるのか、など多くの仮定によっていてよくわかりません。  ちなみに他の方も報告してますが、山王のIR は業績への影響まだわからない、いつ本格売上になるかまだわからない、自分たちで製品つくるのかロイヤルティでいくのかまだわからないの、わからないづくしでしたね。

  • >>788

    > それが、「積水が導電性微粒子で600億円の売り上げを上げている」という再三再四述べられている点です。
    > 積水の高機能プラスチックカンパニーのエレクトロニクス部門があり、この部門が売上が500億円。
    > 導電性微粒子はその中のいろいろある製品のうちの1つにすぎないですよというものです。
    > 確かに積水の資料を見ると、この積水のIRの主張は裏付けられるように見えます。アディさんほかこの主張を展開されている方いかがでしょうか。

    鋭い質問ありがとうございます!!自分の書き込みは↓です
    2017/08/24 23:17に書き込んだ一文です。
    『1…積水のミクロパール世界シェア70%の売り上げ600億程度(積水化学のIRに確認したところ、積水化学の売り上げ高(1兆1千億)の1%未満ですとの回答だったので話半分で換算)だと考える』
    ↑のとおりの計算式で算出しています。そこピンポイントでの正しさはmotihamotiya2さんも問い合わせたのであれば分かると思いますが現実的な数字答えてくれません。よって推測の計算です。

    逆に質問ですが、『エレクトロニクスの5分の1の100億ぐらいが導電性粒子の売り上げとすると』これもそちらの推測の数字ですよね?


    > ちなみに他の方も報告してますが、山王のIR
    > は業績への影響まだわからない、いつ本格売上になるかまだわからない、自分たちで製品つくるのかロイヤルティでいくのかまだわからないの、わからないづくしでしたね。
    ↑回答します。
    これに関してはそれがそのまま現状の答えです。
    現状まだ『何も始まってはいません』
    分かっているのは↓
    1…コスト面で大きく優位性のある導電性微粒子基本特許を取った事
    2…特許取得が確定するまで常識的に考えて本格的な商品開発に着手しないであろうこと
    3…画期的な基本特許を取得した会社の業績はその後成長する⇒着実に業績に伴い株価も上がる

    これだけです。その情報を正しく理解した上でなら、買いも売りも正しいと思います。
    市場のこの技術への理解はまだ足りていないと思っています。