ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ミライノベート【3528】の掲示板 2017/07/11〜2017/07/27

>>455

そうなんですよね。
キャピタルゲインやインカムゲインを
狙っている銘柄構成には思えないんです。

事業でのシナジー効果を前提にした
ポートフォリオに見えるので、
最初からカーティスはPJF買収を
構想に含めていたのかもしれません。

あとは、彼がこれらの銘柄、というか
会社と、どのように協業して利益を
あげていくつもりなのか、明確なビジョンを
そろそろ提示する時期が近づいてきて
いるのではないかと思います。

  • 469

    Wittgenstein9999 強く買いたい 2017年7月18日 03:48

    >>462


    例えば2011年頃のPJFのポートフォリオを見ると
    比率の高いものから順に不動産、小売、REITs、
    飲料メーカー、建設、広告、倉庫、製造機械、
    アパレル、投資会社、通信業等、十以上に渡る
    業種への多角的な投資を行っていたことがわかる。

    ちなみに広告はトライステージ、
    アパレルは片倉工業、
    製造機械は巴コーポレーション、
    投資会社とされているのはグローベルスである。
    (片倉、グロべは2013年以降は不動産に分類)

    不動産、小売、REITs を中心とした多角的投資、
    この方針は2013年頃まで継続したように見える。

    REITs への投資から撤退したのは2014年6月。
    そして2015年、これまで高い比率を占めていた
    不動産や小売が相対的に減少し、その代わりに、
    異様な速さでの銀行株の保有が推し進められた。
    2014年1月時点では全体の1.6%であったのが、
    2015年1月では9.8%、2015年12月では28.4%、
    2016年6月に初めて50%を越え、現在に至る。

    2016年6月には金融、輸送への投資から撤退、
    2016年12月にトライステージ、片倉工業、
    東北銀行株を売却し、保有株は僅か7社となった。

    ・大東銀行
    ・福島銀行
    ・丸八倉庫
    ・シャクリーグローバルグループ
    ・プロスペクト
    ・長野銀行
    ・巴コーポレーション

    巴とシャクリーは5年以上も前から、
    大東銀行と丸八倉庫は約4年前から、
    福島銀行と長野銀行は比較的最近に保有された。

    逆に5年前から長期保有されていた
    トライステージ、片倉工業
    或いはそれ以降に大量に取得された
    安田倉庫、豊商事、あかつきなどは整理された。

    そして今、上記の7社の株式をすべて携えて、
    名だたる世界的金融機関の大株主らとともに
    PJFが「プロスペクト」に買収されるという。

    これらの保有に、これらの整理に
    そしてこれからの買収劇に
    果たして、
    何か「統一的な意味」があるかどうか?

    これ以上、
    どの材料を待つ必要があるというのか? ククク!