ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テックファームホールディングス(株)【3625】の掲示板 2017/09/02〜2017/10/31

北海道 苫小牧市

苫小牧民報社 海外事業者の来苫10社、投資意向調査10社が対応

・9月11日、苫小牧民報社は、海外IR事業者の苫小牧訪問、および、内外事業者の投資意向調査への対応をレポート
・海外IR事業者の苫小牧訪問、PRは2年前から開始。累計10社程度、今年は6社が訪問
・言及された社名は、
-クレアベスト(カナダ)
-ハードロック・インターナショナル(米国フロリダ州)
-ギャラクシー・エンターテイメント(マカオ)
-シーザースエンタテインメント(米国)
・投資意向調査(9月22日締め切り)への対応は、10社前後、海外IR事業者、国内ゼネコンなど
・市は、今年度内に「苫小牧版IRマスタープラン」を策定する方針。投資意向調査はその素材となる

カジノIRジャパン見解~IRコンソーシアムは、地域企業、開発企業、海外オペレーターで形成



日本のIR制度、そして、グローバルスタンダードの観点から、IRコンソーシアムは、地域企業、開発企業、海外オペレーターで形成することが必然である。

地域企業の役割は、「地域社会の信頼・合意形成力」「地域社会の調整」「地域に最適なコンセプトの決定」。
開発企業の役割は、「日本における不動産開発の経験ノウハウ」「資金調達のバックアップ」
海外オペレーターの役割は、「海外におけるカジノIRの経験ノウハウ」「資金調達のバックアップ」

上記の3つがそれぞれ不可欠な能力である。

日本企業、地域企業がIR経営主体の中核となる必然性
1-1)IRは大きな権益事業。政府は、少数限定のIRのみ許可する方向。IR経営主体は、一定の商圏を寡占し、大きな利益が確実視される。公共政策性に加え、国内への利益還流、産業育成の視点が重要
1-2)事実、日本と同様に、政府がIR施設を少数に制限するアジア・パシフィック主要国では、自国企業がほとんどのIRを開発運営する。都市国家であるシンガポールはほぼ唯一の例外
1-3)IRは、観光及び地域経済の振興を政策目的とする、街づくり事業である。街に精通した日本企業、地域企業が事業化をリードすべき
1-4)IR経営主体には、地域社会からの信頼が求められる。地域社会の信頼を積み上げてきた、日本企業、地域企業こそIR事業化をリードすべき