ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジー・スリーホールディングス【3647】の掲示板 2016/12/18〜2016/12/20

>>410

同業他社が親子間系になったら、経費削減の為、一本化するわな。

そこへ、創業家の末裔が居たら(ーдー)

より、滞りなく話は進むことでしょう

でしょうか?ボボ。

  • >>412

    ボボて(*T^T)

    そうですね。
    競合してたわけですから、
    それが同族になれば、威力が違います。
    シェル、出光以外からしてみれば、
    化け物じみたシェアが現れるわけなので(;`・ω・)ノ

    そこに末裔とか言われたら、
    印籠かざしてる状態ですよね(^_^;)

  • >>412

    出光と昭和では企業文化が全く違うので、融合は困難でしょう。規模の経済性を享受できる部分(輸送・製油所)を統合する他、両者で殴り合いをしてガソリンスタンド数の削減と間接部門の統合をします。前者で300億円、後者で200億円、都合合併での経済効果は500億円と言われています。2週間ほど前に20%ずつ資本を持ち合う日経記事が出た際、500億円、300億円の数字と内容が明記されました。後はブランドも組織も別の持株会社のような姿だと思います。
    これはG3にとっては良いことではありません。上の記事が出た時には戦慄を感じました。持株会社のような姿だと、潰れかけのG3を昭和が拾って抱え込んだ価値がなくなります。最初からソーラーフロンティアの一部門か子会社としてG3の機能を自分で作ればすむ話な訳で、わざわざ資本関係のない会社に機能を渡しておくことを、合理的に説明できなくなります。同様にこれから昭和がG3と資本関係を結ぶ話も、(最初からそのようにデザインされていた戦略であれば)何故そうするのかという説明はつきません。
    ソーラーフロンティアは、太陽光事業の利益を全部取る目論見で、自分で或は子会社として現在G3が担っている機能を新たに作る道が最悪のシナリオです(G3は昭和から棄てられる)。その場合G3とソーラーフロンティアは、普通の取引先になります。よりましな道はソーラーフロンティアがG3をTOBして取り込むシナリオです。100MW、300MWでG3が取る目論見の将来にわたる利益を内部化するためです。ただし、TOB費用が将来の総利益を下回ることがこの道が取られる条件です(考え方はM&Aと同じです)。
    出光と昭和が一体的に融合して初めて、昭和系外部会社としてソーラーフロンティアにとってG3の存在価値が出ると考えます。元々そうする目論見で昭和はG3を拾ったと見ています。