新機能のお知らせ
各銘柄ページに新設された「適時開示」タブより、最新の適時開示情報を簡単にご覧いただけるようになりました。
ぜひご利用ください。
【新機能】適時開示情報が閲覧可能に!
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

リゾートトラスト(株)【4681】の掲示板 2018/09/01〜2020/02/19

【序文】
テレビで村おこしの特集をしていたので参考になるかも知れないので紹介します。

《農業体験で村おこし》
過疎が進み、耕作放棄農地も増えた村で、廃校になった小学校を活用して、農業体験の「講習」「実習」「収穫した作物を使ったレストラン」を作って好評との事です。

実習としては、訪れて、すぐに体験出来る「収穫実習」から、17平米を年間10万円で農園として借りて、自分で来られる時は「種まき」「肥料やり」「収穫」などの作業をして、来られない時は地元の人が世話をしてくれる「貸農園のプラン」もあります。

最近、家庭菜園に興味を持つ人も多く、家の近くに土地が確保できない人にとって、遠くても地元の人が管理してくれる貸農園は便利でしょう。

【本文】
《農業体験のアイデアを取り入れる事は出来ないか?》
さて、リゾートトラストのホテルで「農業体験のアイデアを取り入れる事は出来ないか?」と考えてみたアイデアを紹介します。「何にでもケチをつける人間」がいる事を承知の上で、あえて、紹介します。

最近、エクシブ琵琶湖も平日だけでなく、休前日でも空き室のある日が目立ちます。エクシブ琵琶湖のまわりには、まだ、農地は多く、農家の人と契約して「収穫実習」や「来られない時の世話付きの貸農園」はどうでしょう。都会のマンション生活をしている人で家庭菜園に興味のある人もいるし、自分の作物の世話をする為にエクシブ琵琶湖に宿泊する人が増えれば稼働率も上がるでしょう。

地元の農家の人と契約する事により「地元経済の活用」「共存共栄」にもなり、もし、貸農園の利用者が思ったより少なかった場合、『契約農家』として出来た作物をエクシブ琵琶湖やその他のホテルで利用すれば、農家の人を裏切る事にはならないでしょう。農家の人は天候による不作や豊作、相場の乱高下による不安定な収入よりも「安定した収入」を望んでいるでしょうし、地元経済との共存共栄は必要な事でしょう。

以前も紹介しましたが、今年の「株主総会招集ご通知」に「取締役14名で報酬は7億7600万円」とあり、単純に平均すると1人当たり平均約5543万円です。この報酬の一部を「地元経済への還元」「地元経済との共存共栄」に使えば、いづれ、「それが会社にとってもプラスになる」という考え方も出来るでしょう。

【追記】
今回はエクシブ琵琶湖の部屋から撮影した写真を紹介しますが敷地内のテニスコートの向こうに農地が広がっています。

リゾートトラスト(株)【4681】 【序文】 テレビで村おこしの特集をしていたので参考になるかも知れないので紹介します。  《農業体験で村おこし》 過疎が進み、耕作放棄農地も増えた村で、廃校になった小学校を活用して、農業体験の「講習」「実習」「収穫した作物を使ったレストラン」を作って好評との事です。  実習としては、訪れて、すぐに体験出来る「収穫実習」から、17平米を年間10万円で農園として借りて、自分で来られる時は「種まき」「肥料やり」「収穫」などの作業をして、来られない時は地元の人が世話をしてくれる「貸農園のプラン」もあります。  最近、家庭菜園に興味を持つ人も多く、家の近くに土地が確保できない人にとって、遠くても地元の人が管理してくれる貸農園は便利でしょう。  【本文】 《農業体験のアイデアを取り入れる事は出来ないか?》 さて、リゾートトラストのホテルで「農業体験のアイデアを取り入れる事は出来ないか?」と考えてみたアイデアを紹介します。「何にでもケチをつける人間」がいる事を承知の上で、あえて、紹介します。  最近、エクシブ琵琶湖も平日だけでなく、休前日でも空き室のある日が目立ちます。エクシブ琵琶湖のまわりには、まだ、農地は多く、農家の人と契約して「収穫実習」や「来られない時の世話付きの貸農園」はどうでしょう。都会のマンション生活をしている人で家庭菜園に興味のある人もいるし、自分の作物の世話をする為にエクシブ琵琶湖に宿泊する人が増えれば稼働率も上がるでしょう。  地元の農家の人と契約する事により「地元経済の活用」「共存共栄」にもなり、もし、貸農園の利用者が思ったより少なかった場合、『契約農家』として出来た作物をエクシブ琵琶湖やその他のホテルで利用すれば、農家の人を裏切る事にはならないでしょう。農家の人は天候による不作や豊作、相場の乱高下による不安定な収入よりも「安定した収入」を望んでいるでしょうし、地元経済との共存共栄は必要な事でしょう。  以前も紹介しましたが、今年の「株主総会招集ご通知」に「取締役14名で報酬は7億7600万円」とあり、単純に平均すると1人当たり平均約5543万円です。この報酬の一部を「地元経済への還元」「地元経済との共存共栄」に使えば、いづれ、「それが会社にとってもプラスになる」という考え方も出来るでしょう。  【追記】 今回はエクシブ琵琶湖の部屋から撮影した写真を紹介しますが敷地内のテニスコートの向こうに農地が広がっています。