- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1005(最新)
>
>
>>連投します。
>
>>一株当たり 利益 176円
>
>>一株当たり純資産 1139円
>
>>一株当たり 配当 10円
>
>>四季報からです。
>
>>高いか安いか考えますと安いの一言です。
>
>>NISAでかいます。
>
>
>
>
>
>安く過ぎるから
>
>人気が出ないんだよ。
>
>
>
>利益176で
>
>配当10
>
>
>
>あり得ない低さ。
>
>
>
>
>
>株主軽視。 -
1002
>>1001さん
大分、当社に詳しい方とおもいます。
私は長いこと株式投資をしてきました。その銘柄発掘の一つにオンリーワン企業の場合、予想経常利益の約20倍の時価総額を目安にしてきました。それで当社の株価が割安と判断してNISAで購入しました。 -
早速の返信深謝します。
当社は収益力の割には現預金も多く、しかも技術力も十分なものがあります。
ここは増配を含めて株主重視で会社の価値を高めてもらいたいものです。 -
995さんへ
あなた考え方に反対です。
株主軽視を容認することになります。
私は上場企業平均の30%の配当性向を主張します。 -
994
崩れちゃった
-
>連投します。
>一株当たり 利益 176円
>一株当たり純資産 1139円
>一株当たり 配当 10円
>四季報からです。
>高いか安いか考えますと安いの一言です。
>NISAでかいます。
安く過ぎるから
人気が出ないんだよ。
利益176で
配当10
あり得ない低さ。
株主軽視。 -
またまた連投です。
このスレッド3年目です。
もしかして最長では。 -
連投します。
一株当たり 利益 176円
一株当たり純資産 1139円
一株当たり 配当 10円
四季報からです。
高いか安いか考えますと安いの一言です。
NISAでかいます。 -
またまた1週間投稿がありません。
ここも閑散、市場も閑散。
せめて株価だけは上昇を。 -
ちょっと上がると
得意げに現れるクズ -
ちょっと上がると
得意げに現れるクズ -
984
ここは放置だからね。
-
よく見ると1週間以上投稿ありません。
割安だと思うけどなあ。 -
981
1300の辺りが重そう
-
新高値更新!
-
そういえばダンボール関連が高い。
-
連投です。
新高根です。2000円まっしぐらか! -
もう一度確認しましょう。安いか高いか?
一株当たり良そう利益 175円
一株当たり実績純資産 1139円
一株当たり配当 10円
今の株価1265円 -
タコ
-
973
右肩上がりだった2年チャートが良い意味で崩れそうですね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み