ここから本文です
Yahoo!ファイナンス

(株)フジマック【5965】の掲示板 〜2015/04/28

  • 1,316
  • 10
  • 2015/01/16 00:31

1,227

-47(-3.69%)
  • 前日終値
    1,274(04/24)
  • 始値
    1,268(09:00)
  • 高値
    1,268(09:00)
  • 安値
    1,226(14:14)
このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。

掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。

  • ■■国策に売りなし、日本株は断固買い■■


    10月31日、日銀が開いた金融政策決定会合で追加の金融緩和が決まった。
    同日の日経平均株価がこの6年間で一番の上昇幅(前日比755円高)と
    なったのだから、相当なサプライズだったことは間違いない。

    「ハロウィーン緩和」と呼ばれそうな第2のバズーカ砲。
    とりわけ目を引くのが、ETFの買い入れ額の増加だ。
    去年のバズーカ砲の時は「年間1兆円ペースの買い入れ」とした。
    上限ではなく、1年で買い切る目安を提示したため、
    これはこれで驚きだったのだが、
    今回は年間3兆円ペースとこれまでの「3倍」にしたのだ。

    ここまで来ると、さすがに“やりすぎ”な感はある。
    来年、年間3兆円も“確実に”買い越す投資家が誕生したわけだから……。

    2010年12月以降、日銀が資産買い入れの一環としてETFを買い始めたが、
    3年10カ月かけて購入した総額が「3兆3958億円」。
    それに匹敵する額を1年で買うといってるわけだから、
    それはすさまじい額である。

    さらには、追加緩和当日の取引終了後、
    年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が運用比率の見直しを発表した。
    日本株比率の中心を従来の12%から25%へ大幅に引き上げたのである。

    これは広く知られていると思われるが、
    日本株を世界で一番多く保有しているのはGPIFである。
    6月末時点の時価で約21兆円だ。

    では、GPIFの次に株を保有しているのは誰か?
    これまでは日本生命保険(約7兆円)だったが、
    足元で日銀が持つ株とETFの保有時価が約7兆円になっている。
    その日銀が来年さらに3兆円買うとすれば、
    間違いなく世界2位の日本株ホルダーは中央銀行である日銀となるわけだ。
    その2大投資家が「これから日本株を兆、いや超買うよ!」と言ってるので、
    日本株の行き先が一つしかなくなった気がするが……。

    もう深く考えず、国策方向に追従するしかないのだろう。
    これから日銀が兆、いや超買うし、
    GPIFも兆、いや超買うとアナウンスしてるのだから。
    そして、ここから真っ先に兆、いや超買うのは外国人なのだろうから……。


    ■日銀や年金が日本株を買いまくるので、日本株は断固買い■

    https://www.youtube.com/watch?v=1qZV8ZWlrd4

  • ◆◆米国株が急騰、3年1カ月ぶり上げ幅◆◆


    18日のニューヨーク株式相場は、前日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で
    米金融政策の先行きに安心感が広がったことを受けて大幅続伸した。
    優良株で構成するダウ工業株30種平均は、
    前日終値比421.28ドル高の1万7778.15ドルと、
    2011年11月30日以来、約3年1カ月ぶりの上げ幅で終了した。
    ハイテク株中心のナスダック総合指数は、
    同104.09ポイント高の4748.40で終わった。
     
    ニューヨーク証券取引所の出来高は、前日比7374万株減の9億7511万株。
     
    米連邦準備制度理事会(FRB)は17日のFOMCで、
    利上げに向けて「忍耐強く」対応する方針を表明。
    利上げのペースも緩やかになるとの見方から前日の米株市場は大幅上昇。
    18日は、アジア、欧州の株価も軒並み上昇し、
    米株市場も世界的な株高の流れを引き継いで連日の大幅高となった。
     
    これまで米株相場の重しとなってきた原油安についても、
    イエレンFRB議長が米経済にプラスだと強調したことで
    一定の安心感が出ているもよう。


    ■世界金融の中心・米国株が絶好調だから、押し目は買い(安売りは厳禁)■

    https://www.youtube.com/watch?v=2L4rdXLpATc

  • ◆◆海外投資家、日本株を5週連続で大量買い◆◆


    東京証券取引所が28日に発表した11月第3週(17~21日)の
    投資部門別株式売買動向(東京・名古屋2市場と新興市場の合計)によると、
    海外投資家(外国人)は5週連続で買い越した。
    買越額は1317億円。
     
    この週の日経平均株価は前の週と比べて133円(0.8%)下落していた。
    7~9月期の国内総生産(GDP、速報値)が予想に反してマイナスとなり、
    週初17日の日経平均は500円超下げていた。
    18日から週末までに戻りを試し、約380円値を戻していた。
    「17日は先物主導で下げ、18日以降に海外投資家は現物株に買いを入れていた」
    (みずほ証券の三浦豊シニアアナリスト)との見方がある。


    ■東京株式市場を制する海外投資家が買っているから、押し目は買い(安売りは厳禁)■

    (株)フジマック【5965】 ◆◆海外投資家、日本株を5週連続で大量買い◆◆   東京証券取引所が28日に発表した11月第3週(17~21日)の 投資部門別株式売買動向(東京・名古屋2市場と新興市場の合計)によると、  海外投資家(外国人)は5週連続で買い越した。  買越額は1317億円。    この週の日経平均株価は前の週と比べて133円(0.8%)下落していた。  7~9月期の国内総生産(GDP、速報値)が予想に反してマイナスとなり、  週初17日の日経平均は500円超下げていた。 18日から週末までに戻りを試し、約380円値を戻していた。  「17日は先物主導で下げ、18日以降に海外投資家は現物株に買いを入れていた」  (みずほ証券の三浦豊シニアアナリスト)との見方がある。   ■東京株式市場を制する海外投資家が買っているから、押し目は買い(安売りは厳禁)■

  • ◆◆海外投資家と年金、日本株を大量買い◆◆


    東京証券取引所が7日に発表した10月第5週(10月27~31日)の
    投資部門別株式売買状況(東京・名古屋2市場と新興市場の合計)によると、
    海外投資家(外国人)は大幅に2週連続で買い越した。
    買越額は5363億円と、前の週(257億円)から大きく拡大し、
    2013年12月第3週以来、約10カ月ぶりの多さだった。
     
    この週の日経平均株価は1122円(7.3%)上昇した。
    10月31日に日銀が追加的な金融緩和政策を発表したことで、
    幅広い銘柄が大幅高になった。
    年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が資産の25%を
    日本株で運用する見通しと報じられたことも買いを集めることにつながった。
     
    年金基金の売買動向を反映するとされる信託銀行は5週連続で買い越した。
    買越額は2143億円と、5月第5週(2499億円)以来の多さだった。
    年金は通常、相場が下がる局面で買いを入れるとの見方が多いが、
    10月第4週に続き相場の上昇局面での買い越しとなった。
    市場では「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)を中心とした
    公的年金の買いが入っているのではないか」との声が聞かれた。


    ■泣く子も黙る海外投資家と年金が大量買いしているから、押し目は買い(安売りは厳禁)■

    https://www.youtube.com/watch?v=1qZV8ZWlrd4

  • ◆◆フジマック、理論株価3383円で超割安◆◆


    詳しくは、GMOクリック証券の財務分析サービス(無料)で確認ください。
    https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/stock_investors/contents/fin_analysis.html

    ■確認の手順
    ◆GMOクリック証券にログイン

    ◆株式ページの検索欄に「5965」 を入力して検索ボタンをクリック

    ◆フジマック(5965)の財務分析ボタンをクリック


    ■超割安だから、押し目は買い(安売りは厳禁)■

    (株)フジマック【5965】 ◆◆フジマック、理論株価3383円で超割安◆◆   詳しくは、GMOクリック証券の財務分析サービス(無料)で確認ください。 https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/stock_investors/contents/fin_analysis.html   ■確認の手順 ◆GMOクリック証券にログイン ↓  ◆株式ページの検索欄に「5965」 を入力して検索ボタンをクリック ↓  ◆フジマック(5965)の財務分析ボタンをクリック   ■超割安だから、押し目は買い(安売りは厳禁)■

  • ■■株主優待の導入を、要望しませんか?■■


    フジマックと同業の
    ◆マルゼン
    ◆テンポスバスターズ
    には、株主優待があります。

    なのに、フジマックには、株主優待がなし。

    そこで、皆さんに提案があります。
    <株主優待の導入要望メール>を、会社に出しませんか?

    ちなみに、キユーピー(2809)のように、
    株主の声に応えて株主優待を導入した企業は多数あります。

    <株主優待の導入要望メール>は、以下から出せます。
    https://www.fujimak.co.jp/contents/hp0032/list.php?CNo=32


    株主優待の導入で株価が3倍(305円 → 940円)に急騰した
    ゲオディノス(以下のチャートを参照)の例もありますので、
    頑張りましょう!
    http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4650.T


    ■数は、力なり■



    ◆追伸◆(株主優待を導入されていない企業の方へ)

    野村インベスター・リレーションズによると、
    7割以上もの個人投資家が「株式投資の目的は、株主優待」と
    答えています。

    この圧倒的多数の個人投資家の声に、耳を傾けていただけませんか?

    https://www.youtube.com/watch?v=tzMM_ABOio0

  • >>1269

    まさにその通りであります!
    (((o(*゚▽゚*)o)))

    > 株主優待のほうが、より少ない支出で株価を上げる効果がありますよ!

  • ▲▲海外投資家、日本株を4週連続買い▲▲


    財務省が19日発表した対外及び対内証券売買契約などの状況によると、
    8~14日の海外投資家による日本株の投資は4週連続の買い越しだった。
    買越額は2381億円。
    4週連続の買い越しは、2013年10月27日~14年1月4日(10週連続)
    以来の長さ。

    日本株を割安とみた投資家の買いが続いた。
    政府による成長戦略の具体化も一部で買い材料視された。


    ■東京株式市場を制する海外投資家が買っているから、押し目は買い(安売りは厳禁)■

    (株)フジマック【5965】 ▲▲海外投資家、日本株を4週連続買い▲▲   財務省が19日発表した対外及び対内証券売買契約などの状況によると、  8~14日の海外投資家による日本株の投資は4週連続の買い越しだった。  買越額は2381億円。  4週連続の買い越しは、2013年10月27日~14年1月4日(10週連続)  以来の長さ。   日本株を割安とみた投資家の買いが続いた。  政府による成長戦略の具体化も一部で買い材料視された。   ■東京株式市場を制する海外投資家が買っているから、押し目は買い(安売りは厳禁)■

  • ▲▲株高を狙う安倍政権、外資も日本株買い▲▲


    日本株が底堅い。
    相場を下支えしているのは、
    公的年金が運用する巨額マネーが流入するとの観測だ。
    株高を狙う安倍政権の「本気度」を読み取り、
    空売りに動いていた海外ヘッジファンドなどは買い戻しを迫られている。
     
    「アベには逆らうな」。
    ニューヨーク拠点の米ヘッジファンド幹部は最近、
    周辺でこう語られるという。
     
    2008年の金融危機後の米国では、
    「米連邦準備理事会(FRB)には逆らうな
    (Don’t fight with the Fed)」と繰り返された。
    量的緩和で株高を演出するFRBの力を見くびってはいけないとの意味だ。
     
    海外ファンドはそれを今の日本の「安倍政権」になぞらえる。
    中でも注目は、公的年金を運用する
    年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用改革だ。
     
    ゴールドマン・サックス証券の
    宇根尚秀エクイティデリバティブトレーディング部長は先週末から、
    欧米投資家と夜中の電話が増えた。
    「GPIFの株式シフトを考えれば今は買い時か」と必ず問われるという。
     
    GPIFの資産規模は130兆円と巨額。
    8月にも運用方針の見直しを公表、日本株への配分を引き上げるとみられる。
    そうなれば大きな買い手になる。
     
    GPIFだけでない。
    公的年金の買いはすでに始まっているようにみえる。
    年金資金を運用する信託銀行は6月第1週まで6週連続の買い越しだ。
    この間に買い入れた額は8千億円。
    株高を演出する「官製相場」との思惑さえ呼んでいる。


    ■安倍政権が株高に本気だから、押し目は買い(安売りは厳禁)■

    https://www.youtube.com/watch?v=d4h1YYGvx6c

  • ▲▲海外投資家、日本株を3週連続買い▲▲


    財務省が12日発表した対外及び対内証券売買契約などの状況によると、
    1~7日の海外投資家による日本株の投資は3週連続の買い越しだった。
    買越額は3435億円と、今年2番目の大きさだった。

    米国株の堅調な動きを受け、投資家心理の改善が進み、
    日本株の見直し買いが目立った。
    消費増税の企業業績などへの影響が限られるとの見方が広がったことも、
    売り圧力の後退につながった。


    ■東京株式市場を制する海外投資家が買っているから、押し目は買い(安売りは厳禁)■

    (株)フジマック【5965】 ▲▲海外投資家、日本株を3週連続買い▲▲   財務省が12日発表した対外及び対内証券売買契約などの状況によると、  1~7日の海外投資家による日本株の投資は3週連続の買い越しだった。  買越額は3435億円と、今年2番目の大きさだった。   米国株の堅調な動きを受け、投資家心理の改善が進み、  日本株の見直し買いが目立った。  消費増税の企業業績などへの影響が限られるとの見方が広がったことも、  売り圧力の後退につながった。   ■東京株式市場を制する海外投資家が買っているから、押し目は買い(安売りは厳禁)■

  • ▲▲外食の人手不足、フジマックに追い風▲▲


    アジア最大級の食品機械展示会である
    「FOOMA JAPAN 2014 国際食品工業展」が6月10日、
    東京都内で開幕した。
    668社が出展。
    飲食業界などで人手不足問題が浮上する中、
    実際に食材の仕込みや調理をしながら技術をアピールする企業が目立った。
    省人化につながる食品機械への関心が高まりそうだ。
     
    取っ手を押すと、丸々と熟れたトマトが音もなく輪切りに――。
    ドリマックス(埼玉県川口市)が今月発売する
    手動スライサー「トマトいっぱつ」(11万6640円)は、
    一般的なスライサーと比べ素材をきれいに切断でき、
    きれいな断面に仕上がるという。
    大手ハンバーガーチェーンからの依頼で開発した装置の秘密は、刃の構造。
    通常、トマトを押し当てる刃は複数枚が重なるように並ぶが、
    あえて段違いにずらして配置した。
    トマトを押し当てた際に圧力が分散し、実がつぶれないという。
     
    洗米機メーカーのユメールMJP(新潟県燕市)は、
    水流の強さを緻密に調整し、米粒を割らずに優しくとぐ機械などを出展した。
    すでに大手ファミリーレストランや牛丼チェーンなどに納入実績を持つが、
    米とぎにかかる人手を削減できる上「炊きあがりを均一に保てる」
    (関東営業所の安立丈治所長)という。
     
    会場には飲食店関係者の姿も多く見られ、
    厨房機器メーカーの●フジマック(東京・港)が実演展示した
    多機能の調理装置「バリオクッキングセンター」を見ていた外食店経営者は、
    「清掃も楽だし、あとはどれくらい人件費を削減できるか」と導入を
    検討していた。


    ■追い風が吹いているから、押し目は買い(安売りは厳禁)■

    https://www.youtube.com/watch?v=4U3Eg7fewxY

  • ▲▲法人税減税で、日経平均1万8千円も▲▲


    世界的にみて高いとされる日本の法人税実効税率(現行35%程度)の
    引き下げに向けた検討が本格化してきた。
    7日、ロンドンで記者会見した甘利明経済財政・再生相が
    5年程度で20%台に引き下げる考えを表明。
    経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)の民間議員は15日の会合で、
    実効税率を2015年度から3年かけて20%台に下げるよう提案する見通しだ。
    投資の呼び込みや企業の競争力強化につながる税率下げは、
    日本が長期的に経済成長を遂げられるかどうかを見極める上で
    外国人投資家の関心も高い。
    議論の行方と日本株への影響を、市場関係者に聞いた。

    ◆秋野充成・いちよしアセットマネジメント執行役員 
    法人税率の引き下げは、
    6月の成長戦略で政府が明確に打ち出さないといけない問題だ。
    税率下げは上場企業の1株利益の増加につながるため、株式市場の期待は高い。
    まず2015年度にどれだけ下げられるかが重要なポイントになろう。
    例えば、初年度5%下がれば市場の期待以上で、相場への影響も大きい。
     
    日経平均採用銘柄の予想株価収益率(PER)は現在約14倍で、
    欧米の17倍程度よりも低い。
    割安感に着目した見直し買いに加え、
    法人税下げによる1株利益の押し上げ効果を勘案すると、
    日経平均は●1万8000円台に上昇する余地がある。
    昨年までの市場ではアベノミクスへの期待から
    円高是正、株価上昇が続いてきた。
    法人税率の引き下げが実現できれば、
    規制緩和などほかの政策への期待も市場で改めて浮上し、
    日本全体の変化への期待が高まるだろう。


    ■日本株が急騰する可能性があるから、押し目は買い(安売りは厳禁)■

    https://www.youtube.com/watch?v=pGV0rZTuldM

  • >>1264



    本日802~810円で新規買い付けいたしました。
    上方修正は消費税増税前の駆け込み需要の影響とのコメントあり、2015年3月期の減益幅が気になってか?本日は買い上がる勢いに欠けていましたが、決算発表での2015年3月期の会社の業績予想(減益幅)を確認して改めて買い直される展開を予想。6023ダイハツディーゼルはまさにそのかたち。上方修正では株価失速するも決算発表での2015年3月期の業績予想(減益幅)を確認して改めて買い直される展開になってます。

  • ■■株主優待の導入を、要望しませんか?■■


    フジマックと同業の
    ◆マルゼン
    ◆テンポスバスターズ
    には、株主優待があります。

    なのに、フジマックには、株主優待がなし。

    そこで、皆さんに提案があります。
    <株主優待の導入要望メール>を、会社に出しませんか?

    ちなみに、キユーピー(2809)のように、
    株主の声に応えて株主優待を導入した企業は多数あります。

    <株主優待の導入要望メール>は、以下から出せます。
    https://www.fujimak.co.jp/contents/hp0032/list.php?CNo=32


    株主優待の導入で株価が3倍(305円 → 940円)に急騰した
    ゲオディノス(以下のチャートを参照)の例もありますので、
    頑張りましょう!
    http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4650.T


    ■数は、力なり■

    https://www.youtube.com/watch?v=tzMM_ABOio0

  • >>1228

    単位百万円
    1Q~3Q 売上24754 営業915 経常992 純利493 EPS75.34 
    4Q(1~3月)予想 売上11446 営業1045 経常1118 純利647 EPS98.61 
    1Q~4Q予想 売上36200 営業1960 経常2110 純利1140 EPS173.95

    会社の4Q(1~3月)予想数値は営業・経常・純利益いづれもその前の九ヶ月間の実績を上回ることになっていますが、この大半が本当に消費税増税前の駆け込み需要によるものか?消費税増税が無かったとしても4Qの業績はかなり堅調だったのではなかろうか?

  • 本日802~810円で新規買い付けいたしました。
    上方修正は消費税増税前の駆け込み需要の影響とのコメントあり、2015年3月期の減益幅が気になってか?本日は買い上がる勢いに欠けていましたが、決算発表での2015年3月期の会社の業績予想(減益幅)を確認して改めて買い直される展開を予想。6023ダイハツディーゼルはまさにそのかたち。上方修正では株価失速するも決算発表での2015年3月期の業績予想(減益幅)を確認して改めて買い直される展開になってます。

  • ▲▲▲海外投資家、日本株を大量買い▲▲▲


    東京証券取引所が24日発表した4月第3週(14~18日)の
    投資部門別株式売買動向(東京・名古屋2市場と新興市場の合計)によると、
    海外投資家(外国人)は2週ぶりに買い越した。
    買越額は1375億円だった。
     
    この週の日経平均は556円(4.0%)上昇。
    米株式相場が堅調に推移したことや、
    外国為替市場で円安が進んだことで輸出関連株に買いが入った。
    「週半ばに米株高を受けて海外投資家が買いを入れたのだろう」
    (みずほ証券の三浦豊シニアテクニカルアナリスト)との声があった。


    ■東京株式市場を制する海外投資家が買っているから、押し目は買い(安売りは厳禁)■

    (株)フジマック【5965】 ▲▲▲海外投資家、日本株を大量買い▲▲▲   東京証券取引所が24日発表した4月第3週(14~18日)の 投資部門別株式売買動向(東京・名古屋2市場と新興市場の合計)によると、  海外投資家(外国人)は2週ぶりに買い越した。  買越額は1375億円だった。    この週の日経平均は556円(4.0%)上昇。  米株式相場が堅調に推移したことや、  外国為替市場で円安が進んだことで輸出関連株に買いが入った。  「週半ばに米株高を受けて海外投資家が買いを入れたのだろう」  (みずほ証券の三浦豊シニアテクニカルアナリスト)との声があった。   ■東京株式市場を制する海外投資家が買っているから、押し目は買い(安売りは厳禁)■

  • ▲▲日本株、5月の追加金融緩和で急騰か▲▲


    信じがたい仰天情報が市場を駆け巡っている。
    ナント、元金融担当大臣で産業競争力会議メンバーの竹中平蔵氏が
    追加金融緩和(QE2)のタイミングを密かに触れ回っているというのだ。

    「外資系ファンド関係者から耳にしたのですが、
    竹中氏は5月の決定会合が開かれる5月21日に
    追加緩和策が発表されるとにおわせているようなのです。
    5月は欧米ヘッジファンドの決算期で、売りが大量に出ます。
    株価は下落しやすい。
    そのため、政府筋から依頼された竹中氏が、
    『21日のQE2で株価は急騰するから、それまで売るな』と
    ヘッジファンド関係者に囁いているといいます」(市場関係者)。


    ■5月の追加金融緩和で急騰しそうだから、押し目は買い(安売りは厳禁)■

    https://www.youtube.com/watch?v=lx-A3RGREIc

読み込みエラーが発生しました

再読み込み