ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オカダアイヨン(株)【6294】の掲示板 2018/03/10〜2022/03/29


  早川氏は15日のインタビューで、景気後退に陥れば、日銀は政策金利の下げ余地が限られるため、米国が利下げを始めれば円相場の「80円台は十分ある」とし、株安になるのは必至だとみる。「安倍政権は株価が命なので、円高がどんどん進む中で『日銀は何もできません』では持たない」と指摘。何らかの形で金融政策が一枚かまないといけないとすると、「マイナス金利での貸し出ししかない」と言う。
早川英男元日銀理事Photographer: Akio Kon/Bloomberg
  日銀は金融機関の貸し出し増加を促すため、貸出支援基金を通じて現在0%で金融機関に資金供給を行っている。マイナス金利での貸し出しは、日銀が利子を付けて金融機関に資金を供給することを意味し、補助金に当たるとして社会的批判が高まる可能性もあるが、早川氏は「金融機関が苦しいことが世間に浸透してきているので、意外にすんなり通ってしまう可能性がある」と述べた。
  人口や企業の減少で資金需要が低迷する中、競争激化や日銀の超低金利政策で貸し出し利ざやが縮小し、金融機関は逆風にさらされている。早川氏は「景気後退で倒産が発生し、信用コストが上がれば簡単に最終赤字に陥る」と指摘。貸し出しなど本業が赤字の地域金融機関が多い中、いったん最終赤字になれば一時的とは言えないため、預金流出など「ある種の信用不安は起こり得る」とみている
  今年は米国経済が減税効果のはく落や米中貿易戦争の影響で減速するため、「輸出は伸びない」と予想。先行き不透明感から賃上げ率は鈍化し、個人消費が力強さに欠ける中、「設備投資も循環的に成熟局面に来ている」とみる。消費増税前の駆け込みや五輪絡みの建設投資の継続で19年度前半は何とか持ち応えるが、「年度後半から来年にかけて景気の転換点が来ると考えるのがごく自然」との見通しを示した。