-
631(最新)
うごかんな あがらんし
-
倒産したわけでなければ営業はしていると言う事?
規模は縮小しているのでしょう。 -
-
あれからおよそ2ヶ月いかがお過ごしですか。
-
塩漬け大魔王さん ありがとうございます。 6円で 売る手続き始めたいと思います。 500万株しか買わないらしいから、あわてないとだめですね。ありがとうございました。
-
難しいね
私も60万が6万だから悩むわ
6万なら売らなくても良いかな、稼ぎは月に120万あるからさ
再上場もあるかもしれないし悩むわ -
はい 私にも来ました! なんせ 紙屑で 孫でも 使えるようになったら いいのにと 諦めてたので 嬉しいです。 なにか 初めての経験で 書面の内容を 把握出来てませんが、 公開買い付けで 3500万程度の投資で 筆頭株主になれるんだなー と 結構 イーター電機だっておっきい会社なのに… さっさと早く申込みしないと 買付予定株数に なってしまうんでしょうね?
質問ですが、欲張らず 6円で売ったほうがいいんですよね? 他からも来る可能性なんて あるんでしょうか?
教えてください。よろしく お願いいたします。 -
-
616
私もきました、いくらで売れそうか?40円以上で売りたい。
-
公開買い付けのハガキ来たけど儲かるかな?
-
ありがとう。そしてさよなら。
最後ウマウマでしたよww -
6000円が... 紙屑です。
口座から金が減っただけ!!
株券は来ません!
ほら! 痛い目にあっただろ? (^O^)笑い!! -
もう、紙屑です。
と言っても... 株券電子化で株券も来ません!! -
この頃、取引がないので、私の持っている五万株は売れないのですが、
何処かの証券会社で、高値で引き取ってもらえないだろうか?
できれば、買値の五倍の1株百円位で・・ -
-
しきちゃん さん ありがとうございました。 いい勉強になりました。
-
上場廃止になっても倒産したわけではありませんから証券保管振替機構(ほふり)に電子登録してあります。ですから理論的には無価値なわけではありませんが財務状態が非常に悪くて将来お先真っ暗な株ですから事実上は無価値と変わりません。
株を売却しようにも電子化された有価証券は株券と違って手元にあるわけではありませんからヤフオクで売ることもできませんから、自分で買ってくれる人を見つけて交渉しなければなりませんから困難を極めます。
ですから放置しておくしかないのが現実です。奇跡が起こって企業がリカバーすれば上場していなくても証券価値が高くなったり配当を貰えるようになることが絶対ないとは言えません(たとえばライブドアは上場廃止になっても配当を出していました)。しかし財務状況や上場廃止時の株価をみてもわかるように現実では絶望的と言わねばなりません。
残念ですけどオダブツだと思ってください。 -
-
すいません 教えてください。 この株を持ってる場合 どうなるのでしょうか? まだ倒産してないなら 買い取り請求できると聞きましたが? よろしく お願いいたします。
-
キチガ○ゴミ漁りの無能が多いなここはw
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順