ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日産自動車(株)【7201】の掲示板 2017/06/11〜2017/06/28

>>802

> e-POWERに関して、ウィキペディアで見てみると、うまくまとめてあるように思う(私は素人ですが)。
>
> nb4さんがおっしゃるように、個別で見ると目新しい技術というものではないかもしれません。
>
> ただ、既存の技術を上手く組み合わせた、コロンブスの卵的なシステムではないでしょうか。
>
> 何より株主としては、売れる車を作ってくれたという意味で、ありがたいと思っています。

自動車の創成期とも言える1900年ごろには、自動車の動力源としてガソリンエンジンや電気、蒸気の3つ主で、そのうち電気は40パーセントを占めていたという。
そして電気自動車の欠点を補うべくシリーズハイブリッドも作られている。
以下引用
4. ローナーポルシェミクステ
電気自動車であるローナーポルシェにエンジンを搭載した
ハイブリッド車がローナーポルシェミクステである。
電気自動車はバッテリが重く大きいため登坂能力が貧弱で
あり、しかもバッテリにより走行距離が制約される。この点
の改良を図るためのポルシェの答えは、バッテリを減らし、
そのスペースにエンジンと発電機を搭載することであった。
エンジンは常時稼働し、走行と充電をまかなう。この方式で
あればトランスミッションのないハブモータの優位性を生か
すことができる。
                 引用終わり
つまりはe-powerと同じ発想で百年以上前にe-powerより先進性のあるハブモーターを採用してシリーズハイブリッドは出来ていた。
日産の技術者や上層部は、日産リーフを販売後にたまたま百年前のアイディアを採用することを思いついたのだろうか?
恐らく頭の良い彼らのことだから日産リーフ開発時にはe-powerの発売は密かに計画されていたと思う。
そしてリーフを発売し補助金のおかげでパワートレイン生産設備の元は取ったところでe-powerを販売と想像する。
もしそうなら詐欺罪だね。悪意の証明は難しいけど。
そういう悪意があったからこそ「発明」という言葉や「レンジエクステンダー」とか言って誤魔化そうとしたのだろう。