ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

カヤバ(株)【7242】の掲示板 2018/12/05〜2019/01/11

>>86

建築の設計については、「設計してください」の一言にても建築設計の契約と見なすとの解釈です-----それはあくまで施主と設計事務所間の話、設計契約だけ、しかも設計事務所の承諾が前提条件。建材メ-カ-は発注を受け止めた時点初めて契約成立だよ。

  • >>89

    昨日は私の最終書き込み後に帰りました。おはようございます。
    私の意見の文章はへたくそですので、あなたの文章の方がわかりやすいです
    内容としては、補償の件以外はほぼ同様かと思います。

    建材メ-カ-は発注を受け止めた時点初めて契約成立だよ。については?
    今回のような特殊な建材(2社のみの構造材使用)にて設計している場合はそれらの会社とは
    ほぼ仮契約と見なすだろう。

    あなたの意見でメーカーとの契約はないと判断した場合。現在、確認申請がおり、工事の施工前で
    工事契約後の物件の場合でも、普通は下請け契約は終わっていないと思います。
    2社の製品の同等はない場合は、たぶん1社の設計データーで進行しています。工事中の計画変更の困難性
    機関、納品延長(2年以上)などによる工期延長は補償が発生しませんか?。