ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

川澄化学工業(株)【7703】の掲示板 2015/04/29〜2019/03/25

>>808

そうでしょうか?役員が自分の収入のことを考えたらリストラや事業撤退など面倒なことはしません。リストラにはお金が必要で損失計上しますから、役員賞与などは返上でしょう。この会社が再生医療やゲノムなど本気で手掛けたら気が触れたとしか思いません。儲かる事業ではありません。川澄化学は医療機器の会社です。血液浄化、透析をずるずるこのまま続けていたらそれこそ終わりです。何十年もこの会社を見て来ましたが、ようやく動き出したかというのが正しい見方ですよ。のんびりのんびりしている会社でしたよ。人工肺開発して漏れて回収して手直ししてまた漏れて撤退しました。15年近くも前の話でしたね。抜本的な改革をようやくはじめましたね。しっかり、途中で役員さん腰引けずに頑張ってもらわないと。

  • >>810

    リストラや事業撤退は確かに会社を生かすやり方ですが、正直もう手遅れだと私は思っています。
    数年前は1000人も正社員がいたのに、一気に800人に減っているんですよ。定年退職を考えても、さすがに急激に減少しすぎです。新卒も採用してるのに。それだけ優秀な人材が飛んでいる証拠です。
    確かに再生医療やゲノムに挑んだらどれだけの資金が必要になるか未知数ですし、リスクが高いと思います。
    そこは訂正させてください。しかし、川澄化学が将来を懸けているステントグラフトや癒着防止材などは川澄化学が手掛けてきた分野とは全く違います。そもそもノウハウがないのにどうやって作って、コネクションがない営業マンが血管外科や消化器外科の医師に売っていくのか?その辺の道筋が経営計画に具体的に書かれていない時点でありえないでしょう。それにステントグラフトは莫大な資金と人材を持つ外資系、癒着防止材に関しては科研製薬やテルモが市場を独占しています。そこにどうやって食い込んでいくのかも経営計画に書かれていません。その時点で川澄の経営陣は具体的に川澄の将来を考えずになんとなく経営をしてるとしか考えられません。