ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)りそなホールディングス【8308】の掲示板 2017/10/25〜2018/01/25

少子高齢化社会や超低金利の環境を生き抜くため、メガバンクは採用抑制などによる人員減、
店舗網の効率化を相次いで発表。

りそなHDも4月に公表した新中期経営計画で、20年3月までに3000人の人員減を目指すとしている。

一方で、『現時点でも三菱東京UFJ銀行に次いで2番目に多い587の店舗網』について、
東社長は「基本的にはなるべく維持したい」とする。

地域特性に合わせて、年中無休や夜間営業など相談に特化したミニ店舗を少しずつ出店しており
足元ではむしろ増やす方針だとした。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-27/P02EJG6JIJUO01

りそな銀行の東あずま社長の戦略、相当おかしいような。
郵便局じゃないんだから、そんなに店舗増やしてどうするんでしょう?

  • >>312

    重要なのは店舗ごとの収益性。各行が行おうとしている共通点は収益力の向上。
    3メガは合併による隣接地域にある統合再編を今後も継続。一方、傘下に地銀に近い銀行を持つりそなは3メガとは異なる戦略なのかも知れない。
    無人店舗と有人店舗、無人でもATMのみとTV電話等での相談が可能な店舗があるし、将来はロボットが対応する店舗も出てきそう。有人店舗でも個人相談中心店舗と法人営業主体の店舗では規模も中心となる顧客層も違う。りそなは個人相談を中心にする店舗は減らさない地域密着戦略で、3メガの戦略とは異なる印象だ。ネットやTV電話相談が将来どれだけ普及するか?フィンテックで来店しない顧客が増えるかどうかにも関係するだろう。
    営業店舗以外の間接部門や本社部門もまだスリム化、機械化が可能。当然、将来的には必要な人材は減って来る。その人員数はりそなよりも3メガが多いはず。
    最終的に収益力がどの程度向上するのかなとは思う。