- 買いたい
-
229(最新)
株主構成
1.日立製作所 31.27%
2.三菱UFJフィナンシャル 21.54%
3.三菱UFJリース 3.93%
提携効果は、既に出ているでしょう! -
228
以前MUFGとの提携があった。
期待してたけど、なぜいつまでも日立ブランドを使っているのでしょうか… -
227
日立キャピタルは、日立グループに属してはいるが、既に日立製作所の持分法適用会社で連結子会社ではなくなってます。
-
226
八百屋の株 買いたい 4月16日 09:21
日立グループ再編、ここも対象かのう?
少し買い増ししとこうかのう -
地味なIRをありがとう❗
掲示板も閑散としてます。 -
224
株主優待の新設なんて絶対にやめて下さい!
そんなレベルの低い個人騙しの銘柄になってほしくない。 -
グループ内の提携は
効果大きいはず!
ここに佐川もかませて
大きなビジネスにして欲しい❗ -
222
日立物流との業務提携。物流は重要テーマ。
-
221
果報は寝て待て・・・株価上がりますように 上がるまで待ちましょう( ^ω^)・・・長期投資で売りません 業績好調
-
220
株主優待の新設をお願いします。
同業他社にならってください。 -
此所と全国保証少し買いました。
-
-
217
月曜日以降の、拾い所探しだよなあ。
-
216
果報は寝て待て・・・株価上がりますように 上がるまで待ちましょう( ^ω^)・・・長期投資で売りません
-
215
あと2日程度で25日線もフラットに近くなるだろうからその辺りで配当どりで上昇するかな。
-
212
株主優待なんて要らない。
そんな素人騙しのごまかしはNG。 -
210
3Q決算はまずます。ポンドの上昇基調と米国の法人税減税があるのでIT投資200億円も捻出できるって事かな?
-
208
リース各社連続増配が続いてるのだから、ここも増配してほしいなぁ
それと株主優待もお願いします。クオカードとか。 -
205
セントラル何某より。
「英国はEUと貿易協定で合意なしに離脱すれば約50万人の雇用が失われる」との一部報道が重しとなりポンド売りの流れが継続。対ドルで1.3457付近まで、対円で150円17銭付近まで売られ本日安値を更新。また、ユーロポンドが0.8874付近まで上昇するなどポンドが一段安。一方、ユーロは独債利回りの低下幅縮小を後押しに対ドルで1.1951付近まで、対円で一時133円45銭付近まで買い戻された後、同水準で揉み合い。ドル円も111円60銭前後で小幅な値動きに終始している。21時09分現在、ドル円111.604-614、ユーロ円133.336-356、ユーロドル1.19471-479で推移している。
ポンドを稼ぐ日立キャピは実質5連騰後、週末を迎える明日ドスンと下げる かな? -
日立キャピタル 果報は寝て待て・・・株価上がりますように 投資判断引き上げ 待ちましょう( ^ω^)・・・
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順