ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オリックス(株)【8591】の掲示板 2018/07/18〜2018/08/07

>>838

おっしゃる通り、配当性向が高い会社なら10%減益は配当減に直結すると思います。
しかし、オリックスは元々配当性向27%程度で、10%減益で同水準の配当を維持したとしても配当性向30%になるので、前年以上の配当を出す余力は十分にあるはずと考えています(取締役会がどう判断するかですが)。

今回の減益要因は大きく2つのようです。
不動産事業部門の持分法投資損益の減少・事業投資部門の売り上げ減少です。
不動産投資部門は前期の1四半期目に大口の売却益が発生したことが原因なので、次回の四半期以降も見た目上は減益になりそうです。
事業投資部門は決算短信によると需要一服により売り上げ減少、との記載があるので、次回の四半期以降もこの部門は減益が続くのではと思います。
決算短信の見栄えが良くなるのは1年以上先になるかもしれません。
今回の株価の下落がそれを織り込んでいるかはわかりません。

テクニカルは下、次回以降の四半期も厳しそう、しかし割安高配当。
デイやスイングでは買えません。
現物の長期投資で買い下がっていくならある程度勝負になるんではないかと思ってます。

  • >>847

    配当性向は年々上げて来ており27%というのは良いところまで来てるのではないでしょうか。商社比較では丸紅下限が25%、商事が30%レベルですから、ここから配当性向をグングン上げるというのは直近の業績を見る限り否定的に思います。
    三井物産が2017/3に64円配当から55円に引き下げたように商社はドラスティックです。勿論ここを総合商社と比較して妥当かという点は議論の余地があろうかと思いますが「その他金融」よりは商社が近いと思います。
    何より不安になるのは、商社が年間配当額(予定・下限)を示しているのに、ここは出していない事です。そして配当性向の中期計画値も無い。
    投資家に対して何のコミットも無い、この点が保守的に観ざるを得ない部分で、増益の間は上振れ期待になりますが一転減益となれば懸念事項となります。