掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
636(最新)
4%の配当が微妙だったらほとんどの会社が微妙になる
-
635
この辺戻り売りかな
-
634
>ここを買い増しする理由は何ですか?
>100以上持ってても優待は変わらないし、配当は微妙ではないですか?
配当利回りがメチャ高いんです! -
633
t_s***** 強く買いたい 4月10日 18:05
やっぱり買い時でしたね。ありがたや、ありがたや。
-
632
ソフトバンクグループ本体とソフトバンクの時価総額が逆転したな。
こんな日が来るとはね。 -
631
安心して持ってられそうなのここだけだし銀行株売った資金一旦ここに入れようかな
-
630
210円に220万株の売りがある。今日は超えられそうにないな。
-
629
孫さんは1499円前後で公募した時配当利回り5%と言ってたと思うのだが株価が上がれば4%が定番になったようだ。
-
628
強い
-
626
少しずつ 上に行けばよいよ
急激は良くない -
625
4万でした。
-
624
日経40000万回復したら300円になってそう。
-
623
売らないけど、株価が上がるのは嬉しいです。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ -
622
ここで油売ってるんですね。
油、売れてますね💦 -
621
4%の安定配当
優待なんか目じゃない
金持ちの預金感覚 -
620
ソフトバンクも3%超えて来た!頑張れ!
-
619
今回の暴落でディフェンシブとして機能した銘柄の代表格として、今後見直されると思う。(かなり美味しいオマケとして高配当と成長性も付いてくる銘柄(笑)) 今までディフェンシブ、もしくはボラの低い銘柄として安心して保有していた銘柄でも今回は違った。定石通じず簡単に暴落してしまったものは多い。
ここは今までオマケ目当てで買ってた人が多いように感じていたが、今後はトランプ時代の新ディフェンシブとしてより大規模な資金流入の予感がする。ここは受け皿として規模的にも最適解ではないか。 -
618
決算が楽しみ 来期見通しも更に楽しみ
-
617
JALモバイル登場
どんどん競合増える -
616
中長期のお金が入ってくる気がする
読み込みエラーが発生しました
再読み込み