ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

北陸電力(株)【9505】の掲示板 2017/12/28〜2018/02/01

>>450

>配当が考慮されてない。仮に来期値上げで黒字化しても、配当は10円もでない。>無配継続もありうる。

無配は無いと思います。
 27年3月期 純利益 89億円 配当は25円(配当総額約50億円)
 28年3月期 純利益128億円 配当は50円(配当総額約100億円)
 29年3月期 純利益-6億円  配当は35円(配当総額約70億円)
 30年3月期 純利益-30億円 配当は0円
  計     181億円   配当総額  220億円

 31年3月期純利益120億円の予想 配当は???
会社の理念からすると無配はありえなと思います。
東日本大地震後の純利益の各社の累計で(東電除き)
プラスは3社、マイナスは5社(純資本が毀損)でも
今期無配は1社のみです。

  • >>452

    公共インフラを普通の会社の経営と同列に考えないほうがいい。以前にも僕が書いたけど、会社の赤字は必ずしも悪いとは限らない。誰かが損をしていれば誰かが得をしている。電力会社の損は地域経済の得。一方、電力会社が儲かって配当が株主に配られるということは、地域経済から株主への富の移行だ。だから電力会社が赤字だからといって一般の会社のように経済的悪とは一概にはならない。それが公共インフラ事業の特異なところだ。しかしだからといって赤字でいいと開き直るのも上場している限りおかしな話だから、そのバランスの中で成立していたのが電力会社等の公共インフラ企業。だから絶対のディフェンシブだった。やろうと思えば業績を倍にだってできる。電気ないとみんな生活できないからね。自分たちの給料や株主に配る配当も全部上乗せしたうえで電気代を設定してた。太っ腹なスポンサーになってメディア対策も完璧にしてきた。
     しかしそれが3.11以降すべて変わったと思うけどね。安倍政権は表向き原発は推進してゆくと言いながら、プルサーマル計画も事実上断念した。(慰安婦合意にも驚いたが、プルサーマル断念にも驚かされた。そこは安倍政権の評価できるところ。)だから着実に水面下で政権は脱原発の可能性を模索している。それに原発に頼らなくて済むのならそれに越したことはない。電力の自由化もそういった流れの中にある。
      このように現在は電力戦国時代に突入していて、大手電力だからとうかうかしていられない。特に稼働できない原発をもってるような陸電は大変だろうね。値上げで目先はなんとかしのげるだろうが、いつか廃炉問題は確実に立ちはだかる。
     こんなわけだから値上げで復配したところで雀の涙程度だろ。社員の給料も下げてるんだろ。今回値上げしても、少しでも地域経済のために安い電力を配電し、社員の給料も元に戻す。本来、配当なんざそのあとからは筋ってもんだ。だから今回の値上げに何を期待しているのかさっぱりわかないねw