ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ジャスダックインデックス【23337】の掲示板 2015/04/01〜2020/11/29

【こんな話もある(2)】
…もう一つの「男女七歳に…同じくせず」というのは、「論語」ではございませんが、儒家の古典で「礼記(らいき)」という本があります。その中に「内則(ないそく)」という篇があります。「内則」というのは家庭生活の法則ということです。…その中には育児法も書いてあります。そのある章に、男の子と女の子は七つまでは同じ座ぶとんにすわらせておいてもよろしいけれども、七つになったら同じ座ぶとんにすわらせないようにしろ、それから七歳までは男の子と女の子は同じ食器で一緒に食べさせてもいいが、七歳になったら食器を別にしろ、というのが、この「男女七歳に…同じくせず」のいうものの原文の意味なのです。…江戸時代のように、大名の子供でなければ大名になれない、武士の子供でなければ武士になれない、町人の子供は絶対武士になれない、というような制度は、中国では何千年かございません。…日本にはそういうきびしいヒエラルキーがありました。それが…中国でも元来多少は持っておりました厳格主義と結びつきまして、日本の江戸では一そう厳格な教えになった。そうして「男女七歳に…同じくせず」なんかを、江戸の朱子学者は意識的に七歳になったら顔を合わせたらいかんということに利用したらしい。…(吉川幸次郎)
~~~~
疑問を持ったことを30年以上もかけて解明しようとしているところに感銘を受ける。