ここから本文です
投稿一覧に戻る

株主優待について語りませんか?の掲示板

>>28414

vaiolinakajikakugoさん 今晩は~です...~旦o( ̄  ̄*)

熱いお茶が美味しい季節に成りました そろそろ沢山花を咲かせているけれど
実の成りが悪く成って来た ミニトマトの枝を切り詰めて片づけ様かと考えています

vaiolinakajikakugoさんは 何処に行っても その土地の名産と言われる食べ物は
味わって居られる様ですね 富良野でもメロンをご賞味されてましたか...
蟹などは 越前ガニ・加能ガニ・松葉ガニ・間人ガニ・おけさ蟹とブランド名は
変わりますが...ズワイガニですね 昨年は早めに申し込んだので蟹を食べに行けたのですが
今年は まだ此れはと言うツアーが見つかりません 佐渡で食べた蟹は本当に美味しかった
美味しい蟹は、土地のお店で好きな食べ方で、食べるのが一番でしょうね
vaiolinakajikakugoさんなら、良いお店を見つけて良い蟹をお手頃に味わう事が出来そうですね

おいら位の歳になると 美味しものを少しだけ...と言う食べ方に成ってますから
お宿で 残す程次々に、お料理を出されるのは 苦手で...その様なツアーには参加しません

TETERU(1435)に参加されて居られるのですか...儲けが出ると良いですね
日中監視をする時間が僅かなので 寄りと前場の終わり近く 後場の寄り後場の終了間際に
慌ただしく 売り買いをする事に成りますが この頃はSQ週位ですかね 大きく動かすのは
後は 手数料無料の範囲で動かす程度です

曹洞宗の本山で修行される修行僧の方々も、お寺を継がれる為に本山に来られた方とか
居られるので、中には生○坊主の様な方も居られる様ですね 宗教一途と言われるけれど
寺を維持管理する為には 先立つ物が有りませんとあかん...檀家の少ないお寺さんは
大変な様です 今御朱印がブームだとかで 御朱印のお陰で山門の修理が出来たとか言う
お寺さんが有ったとも聞きました

今年は 東福寺さんへもみじを見に行かれますか...通天橋は 橋が落ちないかと思う程の
見物客で 驚いてしまいました 京都の紅葉の色の鮮やかさは特別ですね
東福寺さんはとても広く 三門・ 堂宇も立派 重森三玲さんの作庭されたお庭も有ります

  • >>28424

    あみのぴりんさん、おはようございます。

    きのうは、箱根・ポーラ美術館の作品が茨城県立美術館で特別展として公開されていたので
    早速見に行ってきました。モネ、ルノアール、セザンヌ、ボナール、ドンケンなどの作品に
    光る風景画・静物画がありました。きょうももう一度行きたいと思っております。偕楽園の
    ハギはちょっと早く、紅白の百日紅は散り際でした。百日紅は、弘道館にも巨木があるので
    すが、こちらもぎりぎりでした。

    カニの名前例示ありがとうございました。「松葉ガニ」は、どこでとれた名前ですかね?

    ミニトマトは抜いて細かく切り、肥料造りへまわしました。なすは、「嫁に食わすな」の
    おいしさが続いています。

    その土地の名産は、めったに食べません。節約からですが、「しまった」もあります。
    最近は、できるだけ食べるようにしています。秋田のジュンサイ、陸奥湾のホタテ、気仙沼の
    カキなどです。
    ツアーの料理は、たくさん並べられるものの「おいしさはいまいち」の感があります。ホテルの
    バイキングも同じですが、何年か前、日光の「金谷ホテル」、芦ノ湖の「山のホテル」では家族に
    評判でした。ツアーは、「らくちん」で名所が巡れます。

    TETERU(1435)は、むかしの印象でついつい手を出してしまいました。規模から、父さんはないと
    思っています。ビジネスモデルも確立されており、委員会報告が「鬼か、蛇か??」。会社は全力で
    対応し、ぴりぴりしているようです。両先輩の不動産は、まずは順調のようですね。

    今年は 東福寺さんへもみじを見に行く「予定」です。京都の紅葉の色の鮮やかさは特別です。
    寒暖の差が多きことは、深山と同じ気候からでしょうか? 三尾・八瀬大原もなかなかですが、
    湖東三山、永源寺などもきれいです。数年前、恵那峡・香嵐渓・御在所・箕面などを巡りましたが、
    三段峡や鹿児島の霧島山・大浪池の紅葉の素晴らしさには驚きました。

    東福寺さんは五山のひとつで、五閣もありました。重森三玲さんの作庭も落ち着いて洗練されている
    と思います。

    いま、第三・四半期の「優待銘柄」をチェックしています。