ここから本文です
投稿一覧に戻る

oniyome 株式日記 (最新)の掲示板

>>32793

こんばんは。
ご返信頂きましてありがとうございます。

先進国では、生産年齢人口が増加することが確実視されている唯一の国ですので、
消費もバンバンなされる事だと感じます。

以前、ファイナンシャルプランナーをしている友人から聞いたのですが、
我が国では、住宅は減価償却資産なので、中古物件が資産とはならない、
と言っていました。

特に、昔は、新築物件であっても、鍵を受け取り家の中に入れば、
もうそこで、この物件は2割引きとされるので、頭金2割はここから来ている、
と言われていたようです。しかし、現在は、そのような事は無いようです。
但し、田舎の方では、このような慣習も、未だ残っているのかも知れません。

また、最近は、一人っ子が増えているようですので、この子たちが結婚をすれば、
どちらかの親の住居は使われることはないとも言えますので、終局的には、
これが空き家となる可能性が多くなっていくのだろうと考えています。
となりますと、増々、中古物件の資産価値は下がるばかりのようにも思われます。

それでは失礼致します。

  • >>32794

    こんばんは。

    向こう40年間程度は、よほどの移民政策の変化がない限りは、日本国内の(極めて利便性の高いごく一部の都心部を除いて)住宅の物件価格も賃料も持続的に低下していくと見込んでます。

    実際、私が借りて住んでいる賃貸物件はこの14年、家賃が上がってません。

    今後の日本では、場所さえ選ばなければ、住むこと自体のコストはほぼゼロになるという素晴らしい国になっていくことでしょう。

    ただし、賃料がゼロになる代わりに、加速度的にオンボロになっていく電気・水道・ガスなどのインフラ更新コストがずっしりのしかかって、居住に関わるトータルコストは変わらないかもしれませんけど。