ここから本文です
ブラックマネパの掲示板
投稿一覧に戻る

ブラックマネパの掲示板の掲示板

>>4337

そうかぁ。購入額ではなく時価額で考えると利回りはそうなりますね。
どうしても・・・あぁまぁそうか。総合的に考えてしまうと、ってその時は利回り下がる分、
売却して売却益もらえればいいですしね。単純なことか。
長期は長期の楽しみがありますね!

利回りや優待に個人的な条件つけてるんでしたっけ??最低~%とか。

  • >>4339

    配当利回りについては銘柄スクリーニングなどでは3.5%を目安にはしています。PER,PBR,ROE,自己資本比率に過去の業績なども見ているのでこれ以上ならOKと言うわけではないし、その他が良好ならそれ以下でも考慮します。
    優待は金額換算が難しいものもあるし内容にもよるので利回りではあまり考えていません。

    仮想通貨取引の確定申告は、おそらく税務署でも履歴を見て損益をアドバイスなんてできないのではないかと…。そもそも現在の取引所(Zaif)の履歴で損益計算は不可能に近いです。平均購入単価みたいなものはないし、売らずにビットコインのまま出金している分もあるしXEMやその他トークンの取引と残高もあるので円の入金額と売却額の差分を取ってもそれが利益分と言うわけでもなく…。実際今の時点ですでに申告不要の上限20万円を超えていないかもわからない状態で…。(笑)
    また、正確に利益計算出来て確定申告したら今度は総合課税なので本業の所得と合算されて所得税の税率が上がったり健康保険料が上がったりと色々影響が…。

    まあFXも昔は総合課税で、マネパを始めとした業者の努力もあって申告分離課税となったわけで、仮想通貨取引もそのうち申告分離課税になるんだろうとは思っていますが…。

    今年は実質仮想通貨取引元年に近いわけで、税金の扱いに頭を悩ませている仮想通貨長者(笑)は多いのではと思っています。