ここから本文です
究極の株式投資(究株)
投稿一覧に戻る

究極の株式投資(究株)の掲示板

>>25184

>下がれば買い増しというのなら最初から買わないほうがいい。てゆうか、大多数の個人が負けるのは、損切り出来ずに、ナンピン買いをするから。
?????????????????("゚д゚) なんじゃらホイ("゚д゚)
何方のコメントでっか?

確かに、高値掴みで、損切り出来ずにナンピンするのは初心者には多いと思います。
せやけど、逆張りであっても後出しジャンケンでもない限り、誰も底は分かれへん。
寅さんも下がれナンピンするで~。寅さんにはそれが常識(^_^)

  • >>25187

    寅さん、無視リストの投稿を引用してしまいました。申し訳ありません。

  • >>25187

    かつての私は下がればナンピンにナンピンを重ね、大ピンチという場面がけっこうありました(一番のピンチは寅さんと出会った飛島でした)。
    中には大きい損切りになったこともありましたし、反転して大きく勝ったこともありました。
    以前はそれはほぼ偶然に左右されていたように思います。
    今はファンダメンタルを確認して買う、下がっても焦らずテクニカルを確認しながら買い下がる、目一杯勝負せずに余力を残す、といったことを実践することで、以前と比べると大きく負けず確率の高いナンピンができるようになってきました。
    イナゴ銘柄やファンダメンタルの悪い銘柄(ゼネオイみたいな?)をナンピンするのはどうかと思いますが、ファンダメンタルのしっかりした銘柄が下がった際にナンピンするのは、株式投資で勝つ上で有効性のある手段だと私も考えています。

  • >>25187

    1. 高値掴みをしない(例:材料出尽くしのIRにも関わらず飛びつき買い)
    2. 含み損を抱えないための損切りができる
    3. 材料や他人の情報に踊らされない(自分で判断できないような銘柄を売買しない)
    4. 情報を客観的に判断できる(主観的な買い煽り売り煽りをしない)
    5. 得意銘柄や勝ちパターンを確立する
    6. 銘柄選択よりもタイミングや資金管理のほうがはるかに重要
    7. 戦略的なナンピンもできる
    8. 省略
    9. 省略
    10.省略

    1→10の順かどうかは知りませんが経験値が徐々に上がっていくとして、投資歴が何十年になっても、1〜4の段階で止まっている人もいるわけですから、いかに学習能力の個人差が大きいか、推して知るべしですね。

  • >>25187

    寅さんこんばんは
    損切orナンピンは永遠のテーマというか、どちらが正解もなく、経験則からの瞬時の判断だとしても意見が割れそうですね。
    私は銘柄に拘らず、資金保有率を高めるべきと判断すれば、利確、損切限らず一定割合ずつ手仕舞いすることが多いです。
    一番困るのは、チャンス到来時に買えないことですので。
    獅子さんの仰る資金管理に近いかもしれません。一番難しいのが、願望と予測を混同してしまうとですね。外れてしまっている予測がもはや単なる願望でしかないときに、ズルズル持ち続けてしまうことだけは、避けないといけないと常々思います。