ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アルファベット【GOOG】の掲示板 〜2020/02/14

76

mcd***** 強く買いたい 2017年6月3日 08:34

>>72

1000ドルは、
既に13年10月に超えているので、
興味ありませ~ん



Gmail、機械学習利用のセキュリティ更新でブロック精度99.9%を実現

新たな機械学習モデルで高精度なスパム検出機能

Googleは
法人向けのクラウドサービス「G Suite」におけるメールサービスの「Gmail」で、
セキュリティアップデートを実施


より安全・快適に利用できる仕組みを整えた

全ユーザーで適用

Googleでは、スパムやフィッシングメールなど、悪意のある攻撃からユーザーを守るべく、専用の機械学習モデルを用いて安全性を高めてきた。

現在Gmailが受信する全メールのうち、50~70%がこうしたスパムやフィッシングメールにあたるとされている。

同社ではこれまでにも、メール添付ファイルでウイルスを検出した場合には送信者に通知したり、ウイルス検知と判定された添付ファイルのダウンロードを中止させたり、ウイルスに感染した状態でのメール送信を阻害する、リスクの高いJavaScriptファイルの添付は不可とするといった施策を展開してきたが、さらに法人の利用に耐えうる高度なセキュリティ性を確保するため、今回の新機械学習モデル導入を決めた

このモデルを用いることにより、全メールのうち平均約0.05%以下のメッセージについては、フィッシング分析とデータの確実な保護のため、やりとりがやや遅延するものとなるものの、スパムやフィッシングメールの検出精度は99.9%超にまで高めることが可能

危険なクリックや外部ドメインへの返信時における警告表示も

新モデルでは、Google Safe Browsingで用いられている機械学習技術との統合も図られており、フィッシングサイトやマルウェアの疑いがある危険なURLを自動で検出してチェック、さらにURLに対する評判や類似性分析などの蓄積情報と組み合わせ、高精度に危険を予測できるようにしている。

ユーザーがこうした不審なURLのリンクをクリックした場合には、遷移先で個人情報が窃取される可能性があることを警告する表示を出す仕様

外部ドメインへのメール返信を行う際、相手が自社組織に所属している人物でも、連絡先リストに登録された人物でもないとき、データ喪失や情報漏洩を未然に防止する観点から、警告表示を行う

  • 85

    mcd***** 強く買いたい 2017年6月12日 10:43

    >>76

    GoogleのプロジェクトからAlphabet傘下になったのWaymo

    「企業価値8兆円」 モルガン・スタンレーが試算

    自動運転トラックのテスト開始

    Waymoの報道担当は、「自動運転技術により、人や貨物を今より格段に安全に運べる他、トラック事故により起きている年間数千件の死亡件数を減らすことが出来る。我々は自動運転トラックに、自動運転車のシステム試験と開発における8年間の経験をつぎ込んでいる」と述べた。


    Waymo ついに 米国で自動運転車を貸し出すプログラム

    2017年4月24日、自動運転車を無料で貸し出す試験プログラム「Early Rider Program」への参加を、米国アリゾナ州の住民に対して呼び掛けた。

    このプログラムは2017年3月から限定的に行われており、年間を通して展開

    アリゾナ州フェニックス大都市圏のChandler、Gilbert、Mesa、Tempe地区の住人を対象とする。18歳以上であれば申し込めるが、より多くの状況で自動運転車を利用してもらうため、同社が参加者を選定

    参加者は一定期間、毎日いつでもどこに行くにも自動運転車を利用できる。同社はこのプログラムを通じて、「どこに行くときに自動運転車を使用するか」「どのようにして車両とコミュニケーションをするか」「車内でどのような情報提供を望むか」「どのような操作方法を好むか」などを研究・分析

    無人自動運転の実用化を目指しているが、今回の試験プログラムでは安全を最優先

    FCAはWaymoに
    Chrysler Pacifica Hybridを2016年末に100台納入

    Waymoは同プログラムを拡大するため、500台を新規受注
    追加分は2017年5月初めから生産

    トヨタ自動車が、Googleの子会社を買収する可能性が出てきた。

    「グーグルがトヨタとの間で、グーグル子会社のボストン・ダイナミクスの売却を巡って交渉中」と伝えている。

    1992年、米国マサチューセッツ州に設立。
    ロボットの研究開発が、主な事業。
    2013年12月、グーグルが買収

    売却交渉の相手は、トヨタが2016年1月、米国に設立した人工知能技術の研究・開発を行う新会社TRI。

    トヨタによるボストン・ダイナミクスの買収が実現すれば、TRIの人工知能技術の研究・開発が、さらに促進される可能性